見出し画像

【FLOWER編】LINE公式アカウントで勝手にデモを作ってみた

こんにちは、@tomokiinuiと申します。
普段はLINE公式アカウントのAPIのセールスをしています。

前回のnoteでLINE公式アカウントでサービスを運営している事例を整理しました。今回は実際にネイティブアプリで運営しているサービスについて、LINE公式アカウントでデモを作ってみます。ネイティブアプリの開発をせず、モバイルファーストのサービスを提供できるイメージを少しでも持って頂ければ嬉しいです。

個人的に好きなサービスであるお花便サービス「FLOWER」を勝手にLINE公式アカウントでデモを作ってみたいと思います。
※所属組織に関係なく個人的に作成したnoteになります
記事の内容ご確認頂きましたこむたんさんありがとうございますmm

FLOWERのサービス紹介

FLOWERはネイティブアプリからお申し込めるお花便サービスです。
特徴は下記で体験が最高〜〜!になるように設計されています。
・ネイティブアプリから好きなお花を申し込み
・1コインで月2回届く
・ポストに投函されるので受け取りがラク

お花便サービスはすでにBloomeLIFEなどあり、FLOWERは後発でしたが主に下記の2つで認知を伸ばしたように感じます。
・ネイティブアプリでモバイルファーストにサービスローンチ
・TwitterでのプロモーションコードやInstagramで拡散
定量的に評価したわけではありませんが、競合サービスがWebでサービス展開していたところにモバイルファーストにサービスローンチすることは差別化になるんだなと勉強になりました。

ちなみに個人的にROLLCAKEさんの運営しているサービス全般大好きで、「楽しみが待っている毎日をつくる」というミッションに合ったサービスばかりです。その中で今回はLINE公式アカウントと相性がよさそうなFLOWERを取り上げています。

【画面遷移】
初回注文までの大まかな流れは下記です。
①ウォークスルー
②お花選択
③住所・クレカなど必要項目を入力

アプリダウンロードし、初回立ち上げでウォークスルーが入ります。画像1

画像2

そして注文するお花を選び、住所・クレカなど必要項目を入力し、注文完了です。毎回どんな花を選べるのかワクワクするUXですね。画像3

画像6

今回はここまでをLINE公式アカウントで表現してみたいと思います。

LINE公式アカウントで勝手にデモを作ってみた

下記がLINE公式アカウントで作ったデモになります。
noteだとGIFFや動画が載せられないので動画を掲載したTweetのリンクを記載します。
https://twitter.com/tomokiinui/status/1282856350679068672?s=21

【画面遷移】
ユーザに「次へ」を押下させ、1枚ずつ画像配信をすることでウォークスルーを表現しています。
画像6

「はじめる」を押下するとカルーセルで選べるお花を配信します。「このお花にする」を押下するとLINEログイン(どのLINEユーザか特定する方法)が立ち上がり、クレジットカード入力し注文完了です。
画像6

上記はすべてLINEが提供しているMessaging APILIFFなどを利用すれば実装可能です。LINEユーザを特定する識別子がWebhook、LINEログインで取得できるので、どのLINEユーザがどの花を注文したかももちろん管理可能です。

さらにお花を注文したユーザに対しては下記のようにリッチメニューを変え、チャットでカスタマーサポートなどを提供することも可能です。次回のお花便の選択はPush配信でLINEユーザに通知することで実現可能です。ただネイティブアプリのPush通知と違い、LINEのPush配信には従量課金で費用がかかってしまうところがデメリットです。
画像7

簡単な紹介でしたが、以上がFLOWERのデモになります。LINE公式アカウント上でチャット形式でリコメンドする形はFLOWERだけでなく、スナックミー・FUJIMI・MEDULLAなどほとんどのD2Cサービスに相性が良いと思います。

すでにネイティブアプリがあるサービスでLINE公式アカウントで展開する効果は薄いかもしれません。しかし、新規事業で検証段階だったり、Webでしか展開していないサービスしておらず、開発工数を最小限にモバイルファーストのサービスを提供したいという要件にはLINE公式アカウントは最適です。バックエンドのビジネスロジックは重複するはずなので、LINE公式アカウントからネイティブアプリにサービスを移行する場合も0から開発しなければいけないなどはありません。

タイミーデリバリーの事例がとても参考になります。最初は最低限の形でLINE公式アカウントでサービスを展開し、ネイティブアプリがリリースできるとLINEが公式アカウントはアプリダウンロード訴求に切り替えています。

ネイティブアプリリリース前

画像9

ネイティブアプリリリース後

画像9

以上です!ネイティブアプリの開発をせず、LINE公式アカウントでモバイルファーストのサービスを提供できるイメージを持てたでしょうか??新規事業を立ち上げ予定の方はぜひネイティブアプリ・Webサイトを開発する前にLINE公式アカウントでもいんじゃね?と思って頂ければ幸いです!長文ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?