【古典洋画】「黄色いリボン」

100円DVD。1949年のアメリカ西部劇映画「黄色いリボン(She Wore a Yellow Ribbon)」。ジョン・フォード監督。

お馴染みジョン・ウェインの主演。アメリカ西部の未開拓地区を舞台に、ジョン・ウェイン演じる、退役を目前にした老・ブリトリス大尉が活躍する最後の1週間を描く。

ジョン・フォード監督の“騎兵隊3部作”の一つらしい。

退役を1週間後に控えたブリトリス大尉が、隊長の妻と姪を護送する任務に就く。インディアン各部族との闘いにおいて、若い連中が彼らと直接、闘いに臨むことに対して、「これ以上死者が出て悲惨な結果とならないためにも、老人が止めるべき」と機転を効かせる物語。司令官の令嬢と若い隊員の仲も取り持つ。

長い間の経験を活かした、まさに、「老兵は死なず…(単に消え去るのみ)」で、アメリカのコメディの要素もいっぱい入った、最も西部劇らしいエンタメ映画である。なぜか主題歌は聴いたことがある。

この頃の老齢のジョン・ウェインって、落ち着いて、重みも渋みもあって、自信に満ち溢れた感じもして、堂に入ってるね。アメリカのヒーロー像そのものだ。


脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。