見出し画像

2023年9月の運勢 六白金星

8月は変化があったでしょうか。「自己主張を抑えて大人しくしていました」という人、きっとこれから評価が上がってくると思います♪「ガンガン自己主張しました!」という人、もしかして人が離れたりしていませんか?視野を広げることを意識してみましょう。

9月は、一年で最も運勢の落ちる月です。まず、体調を崩しやすいので注意してください。まだまだ暑い日が続くでしょうから、熱中症やエアコンによる冷えに注意しましょう。頭痛やめまいがしたら無理せず休んで。目の疲れが不調の発端になりやすいですから、意識して目を休めるようにしてください。
そして、本題です。今月は予想外のトラブルが起きやすい一ヶ月となります。例えば、「そんなこと、いちいち聞かなくてもわかるでしょう💢」とか「なんでそんなに上から目線なの?!」とか「知ったかぶってるけど間違ってるよ!」などなど、頭にくることが多発する予測・・・。しかーし!ここで感情的になって争っては絶対にいけません。なぜなら、負けるからです。どんなに自分が正しいと思っても下がりましょう。上手く下がれたら勝ちと考えてください。六白金星は九星で一番人間性が大きい(はずの)星。個人的な怒りで自分の感情を激しく上下させていては、人間性が大きいとは言えないのです。「好きで六白金星に生まれたわけじゃないし・・・」なんて声が聞こえそうですが、六白金星に生まれたからには人間性の大きな人間を目指さなくてはならぬのですっ😑・・・ちょっと大げさですね💦 しかし、六白金星に生まれてきたからには、何かしら世のため人のためになることをする使命があるのです。それは小さなことで構いません。例えば、見知らぬ人であっても困っている人に手を差し伸べるとか、席を譲るとか、ぶつかりそうになったら微笑んで会釈するとか。ちょっとしたことで心がぽっと温かくなることって、ありますよね。自分の状態に関わらず、どんな人にも温かな光を感じさせるような行動が取れるようになりたいのです。今月はその訓練期間のようなもの。大好きな人にも、めっちゃ腹の立つ人にも、見ず知らずの赤の他人にも、同じように温かく接するようにしましょう。大谷翔平さんは六白金星の人。肘の故障にも関わらずファンを喜ばせることを優先されていて、本当に素晴らしいと思います✨見習いたいですね。

そしてもう一つ。今月は何かが始まる月なのです。それは自分で意識できないような小さなことかもしれませんが、どんなことであれ、新しいことは新しい環境にいた方が始まりやすくなります。先月も視野を広げるために新しい環境に身を置きたい月でしたが、今月もどんどん新しい環境に飛び込んでみましょう。きっと新しい人間関係が構築できると思います。どんな人にも公平に接していると、思わぬチャンスが飛び込んでくるかもしれませんよ♪

9月は、海鮮丼、チーズバーガー、茄子のお味噌汁が吉になります。デザートはドーナツにブラックコーヒーがおすすめ。色はオフホワイトに赤と紫を効かせて。モノトーンでまとめるものGOODです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?