見出し画像

フィクションを通じたデザインリサーチ──建築史のなかのSF的想像力(下)

中編はこちら

◉三章:2035年の技術環境を推論する──Internet of Things、RFID、Bigdata

未来はデュッセルドルフの郊外のようになるだろう。どこの車回しにもBMWとボートがあり、中間管理層の理想の家と庭がつづく、超モダンな郊外地域。清浄純白な街路──煙草の吸殻一本落ちていない街路。清浄純白なモダンな学校にショッピング・センター。一枚の木の葉すら、そのあるべき位置からはずれていない、消費財のパラダイス──舞い散る落ち葉でさえ自由に過ぎるかのごとくに見える……[J・G・バラード(1968)]。

●3-0.2010年代から見る2030年代

 第一章ではデザインリサーチの理論として、本研究が依拠する視座を概観した。そしてデザイン・フィクションの可能性を示唆した。第二章ではデザイン・フィクション前史としてペーパーアーキテクトの系譜を整理した。その結果、デザイン・フィクションにおける小道具のデザインが、単一のビジョンの構想ではなく複数のビジョンの生成として、高度消費社会におけるビジョン提示の仕方に対応していることが確認された。そのうえで、本章では、筆者自身による実践を解説する。それは2035年の『WIRED』誌をデザイン・フィクションとして制作するというプロジェクトである。

ここから先は

4,820字
月間4回更新。マガジン購読者は、記事制作のためのネタを共有するDiscordにもご招待。国内外のオルタナティブなデザイン事例を紹介・共有する私たちの活動に力を貸してください。

design alternatives

¥690 / 月

国内外のオルタナティブなデザイン事例を紹介するマガジンです。都市・建築や気候変動、参加型のデザイン、身体と社会をつなぐ衣服やメディアの話題…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?