見出し画像

20210217

今日も無事に目が覚めた。寝る前に、朝起きている自分、に対して確証を持っているのがすごい。自分に対して、圧倒的に信頼しているからだろう。

今日は風が強い。

家の中で在宅ワークを、していると、五感を使う機会がほとんどない。

家の中で、風は吹かないし、家のニオイには順応していて、なんとも思わない。音は、エアコンの音。見るものはパソコン。座っているだけなので痛みもない。以前は、椅子が身体に合わず、腰が痛くなったが、椅子を新しくしたら腰痛も亡くなった。

五感を使う機会が、圧倒的に減ったから、今日も無事に目が覚めた。寝る前に、朝起きている自分、に対して確証を持っているのがすごい。自分に対して、圧倒的に信頼しているからだろう。


今日は風が強


家の中で在宅ワークを、していると、五感を使う機会がほとんどな


家の中で、風は吹かないし、家のニオイには順応していて、なんとも思わない。音は、エアコンの音。見るものはパソコン。座っているだけなので痛みもない。以前は、椅子が身体に合わず、腰が痛くなったが、椅子を新しくしたら腰痛も亡くなっ


五感を使う機会が、圧倒的に減った。だから、夜ねむくならないのかもしれない。

大学時代、2年間ほど大学の探検部に所属した。

山を登ったり、川下りしたり、ジャングルに入ったり、洞窟に入ったり。

五感をフル活用する活動をしていた。

睡眠は深かった。

5感をフルに活用すると、脳みそのあらゆる器官が情報処理の為、エネルギーを使う。

こうして在宅ワークしている時は、視覚くらいしか使わないのだから、情報処理量はとことん少ないのかもしれない。

パソコンを通してする仕事に関しては、成長するが、人間として、生物としての能力は低下している気がする。

自分の能力をフル活用する。持ってる武器を全部使う。それは、至上の幸福な気がする。

自分には、どんな能力があるのか、自分を深堀していくことで、それぞれの能力から生じる可能性を感じることが出来る。

例えば、自転車であれば、京都まで走ることが出来た。という事実があれば、名古屋までは簡単に行ける能力が自分にはある。もう少し頑張れば、大阪まで行ける。

みたいな感じで、心に余裕が出たり、将来への挑戦事項が増える。

ヒマ。がなくなる。

能力を開発することは、何かをやってみたいな、という好奇心になるのだ。色々な能力を開発することを目的として生きるのはやぼったい。

何か一つでいいから、やってみたいことをやる。小さいことでいいと思う。

それを突き詰めると、小さいことだと思ってたことに対して、様々な要素が見えてくる。要素を見ていくと、ここが弱い、あそこが弱いというのが見えてくる。弱い場所を補強する。するとまた、細かい要素が見てくる。すると次第に好奇心は多岐に渡っている。人生の時間が短く見えてくる。

このサイクルに入れば人生楽しい。

今の時代は、小さいことで満足し辛い時代だ。小さいことでも自分を認めるマインドが必要だ。小さいことで満足し辛いのは、周りの人間の小さいことを、成し遂げた様子が、ドンドン情報として目に入るからだ。

小さいことが大したことでは無く見えてしまう。

どうすればいいか、周りからの情報を遮断する。自分よがりになって物事をやる。

それしか、小さいことを、自信もってやる方法はない。

何かをやると、要素がたくさん見えてきて、その要素ごとに改善していく必要がある。でも、たまに、要素が見えてないのに、成し遂げられてしまうことがある。

恐らく、要素が見えない状態でできちゃうのは、センスが高いということだ。

私の場合、センスがあることといえば、耐力かと思う。結構耐えるのが好きだ。しかし、周りと比べてどうかといったら、よくわからない。

知るつもりもない。人生への満足感減っちゃうし。

人生はヒマつぶしだ。

どう、暇を潰すか。どう、人生に没入するか。

どうせなら、ポジティブなことで、潰して、没入する。ような人生にしていきたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?