2022/10/23 精神の安定

好き嫌いで判断する事項は精神の安定に支障をきたす。
特に嫌いなことに出くわし、逃れられない状況だ。

極力出くわさないように自分を律する必要がある。
他人から期待されていると思うからそういう場所に出くわしてしまう。
他人の期待にそい良い風に思われたいとなると、
嫌いなことでも出来てしまう。ここでいう嫌いとは、自分の精神が乱れることだ。

であれば、
極力他人の期待など気にしないようにしておく必要がある。

その前に、自分が進む道を作っておく必要もある。
他人の期待の前に、自分の道への期待がなければ、精神は乱され続けるリスクがある。

自分の道とは大そうなものでなくても良い。
時間軸は問われない。
今眠いであれば、眠れるように諸々調整すれば良い。
将来海外に行きたいのであれば、行くために何か努力をすれば良い。

何もしたくなければ何もしないでよい。
何もしないと周りに何か思われる。そう感じてしまうが、大して周りの人間はなんとも思っていないのが真実であろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?