見出し画像

最近思うこと:導かれて今、ここにいる。

僕はたまたま両親が結婚して、たまたま自分が生まれて、たまたま大きな病気や怪我もなく育ち、たまたま仕事に就いて、たまたま半世紀くらい生きている、そんなふうにどこかで思ってました。これら全てを「たまたま」と捉えると、あんま人生オモロくない。

別にスピリチュアルに走ってるとか神秘体験をしたとかじゃないんですが(苦笑)「何かに導かれている」と自然と考えるようになりました。

10年くらい前にデビュー作の本を書いている時、「セレンディピティ(Serendipity)」という言葉をよく使っていたのですが、セレンディピティとは「偶然の産物」「幸運な偶然を手に入れる力」を意味する言葉で『セレンディップと3人のは王子(The Three Princes of Serendip)』というおとぎ話が語源です。その話は、王子たちが旅先で能力や才気によって有益なものを偶然発見して手に入れるという物語。 単なる「偶然の発見」ではなく「幸福な偶然を引き寄せる力」と言える。

これはだから、自分から引き寄せる力のことで、よく引き寄せの法則とか、スピ系の書籍が出ましたが、最近は、自分が引き寄せてるんではなく、引き寄せられている、神か天か運命かわからないけど導かれていると感じています。

あの時、あの人に会わなかったら…あの時、会社から入社のオファーがあったから…あの時あの本を読まなかったら…あの時、あの音楽を聴いたから…あの時、なんとなく直感で向かった方向…自分が引き寄せてる部分はもちろんあるんだけど、それだけじゃないなと。

自分が全てをコントロールして色んなことを手に入れたり経験したりしてきた、とは到底合理的に考えられないことの連想です。

例えですが、ある人が病気で医者からも見放されて最後は禅寺に行ったと。でも、お坊さんに会わせてもらえず、鍬と鋤を与えられてひたすら農作業をやらされたそうです。

「藁をもすがる気持ちでここに来たのになんでこんなことをやらされるのか?」とその人は初めは思った。当然ですよね。

で、農作業をやっていると、隣で病気の老人が「誰も助けてくれんなら自分で自分を治してやる」と言って懸命に田んぼを耕していたそうです。

そしてようやく禅僧に会い、自分の絶望的な状況を話したところ、坊さんはしばらく黙って一言「死ぬまで命はある。だったら今生いきろ」とだけ言って、長い廊下を歩いて去っていった。

またこんな話もあります。旦那さんが交通事故に遭い、一命は取り止めたものの片脚を切断する手術をやらなくてはならなくなった。駆けつけた奥さんが最初に言ったのは

「あなた、良かったわね!一本足があるじゃない‼︎」

この奥さんの物事の捉え方、凄いなと思いました。

僕はこれらの話は、めちゃくちゃ深いなと思いました。どんなに苦境でも命がある。これって当たり前だけどなかなか到達できない境地ですね。

最近、身内の不幸がありましたが、どんだけ地位や名声や資産があっても死をあっけなく平等に訪れます。もちろん、お金があれば高度な医療を受け延命できる。

でも、死はホント「あ、あれ…」と、とんでもなくあっけなくやってくる。

この農作業を黙々とやり「誰も助けてくれないなら自分でどうにかする」というマインドに切り替わってから湧き上がる生きる力、そして禅僧が言った「死ぬまで命はある。だから今は生きろ」はぐうのねも出ない人生の本質ですね。

これを書いている僕も明日、交通事故かなんかで死ぬ可能性はゼロじゃない。だんだん体力も衰えてくるでしょうから病気に罹る可能性もある。その時、「自分で自分を叱咤激励して生き抜くんだ」という気迫が湧き起こるか、そして、せっかく命があるんだったら、とことんそれを徹底的に使い切ってやろうという発想の転換ができるか。

これは今の医療やサイエンスでは実証されてないかもしれませんが、病気や不幸で弱っている時にはなかなか出てこない。でも、本当に絶望の淵に立たされて後が無くなったら、もう自分で自分を生かすしかないという本能が駆動するかもしれない。

平和な日本で「今日を生きてやろう」と思うことは安定した仕事をする健康な人からはなかなか出てこないアティチュードだと思います。

「今日1日をなんとか生きのびる」、そして「よくわからんが、自分は何かに導かれて気づいたらこんなところまでやってきていた」と捉えると自分のこれからの人生の考え方がまるで違って見えてくる。

だって人間関係、友人、仕事、恋愛等々、こんな人生になると計画してそのままなった人っていないと思うんですよね。

取り巻く縁や運の「惑星の星座」の中に僕らはいて、その引力で導かれるように誰かに会い、どこかたどり着く。

この夏、コロナを避け、ずっと引き篭もって歴史や人文哲学を色々漁って研究して一番心に響いたことでした。
#セレンディップ #人生  


米田智彦 Tomo Yoneda プロフィール
🇯🇵WALKON CEO, WEB3 RESEARCH Cheif, NPO Save The Students President, Editor, Writer, Director, Media Consultant, 元「FINDERS(ファインダーズ)」創刊編集長、元「ライフハッカー[日本版]」編集長。かつては京都造形芸術大学、デジタルハリウッド大学院などで講師も。著書『僕らの時代のライフデザイン』(ダイヤモンド社)「僕らの時代の移住地図』(ディスカヴァートゥエンティワン)など。福岡市出身。修猷館高校、青山学院大卒。著者に『僕らの時代のライフデザイン』『いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図』など。座右の銘は「人生はコンテンツ」。華道家としても活動し、柴山古流縁山流自由花師範。
▼Favourites: Technology, John Lennon, U2, The Smiths, R.E.M., Primal Scream, Beck, Paul Weller, Radiohead, Beyonce, Prince, Blues, Jazz(Robert Grasper, Jose James), Pro-Wrestling (Bruiser Brody & 天龍源一郎 & the followers of 前田日明), MMA (My eternal hero is Kazushi Sakuraba. My teacher is 巽宇宙), and now Conan McGregor. Damien Hirst, Gerhard Richter, Eugene Smiths, Olafur Eliasson, 江口寿史, Lichtenstein, Cat, First Gundam, 三国志, 幕末志士, Shishi, especially 坂本龍馬, 吉田松陰, 高杉晋作, History of the World & Japan, Religion Research, Paul Auster. 村上龍, 橋本治, 網野善彦,Martin Scosseci, Takeshi Kitano, Documentary, Japanese Flower Arrangement , Drawing pictures, Crustaceans, Shellfish, Strength training, Traveling abroad (over 45 countries), Research on unsolved cases, Fashion, Sake, Dancing (I can perform noon walk), 伊藤若冲, 荒木飛呂彦, Tibetan Esoteric Buddhism, 真言密教. 推しは都丸紗也華, 長澤まさみ, 広瀬すず, 石田ゆり子, Miranda Carr, Marion Cat, Cyber Japan, Maradona believer & now Messi. 尊敬する人物は、Bismarck, Zhuge Liang Kongming, Bono, 橋爪大三郎, 原一男, 空海, 玄奘。

▼ポッドキャスト:Spotifyで検索して聴いてください〜(╹◡╹)

『メディア・デザイン・テクノロジーを今更考える』

WALKON CEO 米田智彦、インフォバーン取締役副社長 井登友一、BASSDRUM Tech Director 清水幹太がそれぞれの領域のメディア、デザイン、テクノロジーを超えて語り合います。

『メタバースコワーキング』

メタバースにおける働き方は?をコアにメタバースの建築、ブランド、物語、デザイン、メディア、宗教、コミュニケーションなどを米田智彦とコワーキングスペース主宰者岡秀樹が語り合います。

『音楽放談』

元ミュージシャンの米田と音楽マニアのキュレーター仕入篤が毎回1組のアーティストについて語り合います。

『映画放談』

映画大好き米田と福岡インディペンデント映画祭スタッフのsachigraが毎回1本の映画について語り尽くす‼️

『歴史放談』

世界史日本史の教科書では教えてくれなかった現在の歴史のスタンダードをWikiベースで歴史オタクの米田が語り尽くす‼️

『性愛の人類学』

僕と貴方がこの世に奇跡的に生まれた理由、そして人類がここまで続いてきた理由、それは性愛があったから。でも、教科書も先生も教えてくれないので、各時代、各地域の性愛について解説します。

『生きてるだけで丸儲け 智彦と景子の部屋』

コロナ禍、ウクライナ戦争、日本経済の衰退、インフレ、円安、上がらない賃金、メンヘラ等々、生きづらい今の時代、生きてることを独身中年2人の米田とライターの湯木景子が全肯定します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?