見出し画像

モチベーションの科学(2)目標設定理論

目標設定理論とは、以下の命題に基づくものです。

① 人は、より具体的で、より困難・チャレンジングなゴールを設定するほど、モチベーションを高める

② 人は、達成した成果について明確なフィードバックがある時、モチベーションを高める

図1


高い目標(①)について、目標は困難かつ具体的なである必要があります。
「高い目標を掲げ、モチベーションを高め、挑戦を促す!」という考え方は、OKRとも通じるものがあります。


しかし、高い目標だけでは、いずれ目標との距離に失望し、かえってやる気を失ってしまう可能性が高いです。
そこで必要になるのが、フィードバック(②)です。

高い目標に対して、自分が今どこの地点にいるのか、ギャップを埋めるためにどんなことをやればよいのか、適切な内容が適切なタイミングで認知されないといけません。

「高い目標を掲げたことが、逆効果になってしまった」という場合は、目標をゴリ押しするばかりで、適切なフィードバックが欠けていなかったかチェックしてみましょう。

モチベーション理論シリーズの前回記事はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?