見出し画像

暇つぶし散歩「仮囲いの絵 」No.1257

『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:Apple iPhone14Pro.

今回、気になったのは
仮囲いの絵です。

大井町を訪れ
駅ビル内を眺めていると
店内の一部が改修中のようで
仮囲いに囲まれていました。

通常は何もない壁ですが
そこにPOPな絵がありました。

最近はこのような壁画や
アートが描かれるようになり
雰囲気が変わって来ました。

商業施設においては特に
一時的な改装工事でも
店内の雰囲気が壊れます。

仮囲い活用は有名ブランドが
開店前の期待感を高めるために
始めたのが始まりだと思います。

仮囲いの絵を眺めながら
散歩となりました。

皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。



よければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます(^^)