見出し画像

感動体験

無意識にしたこと。
カラーリングを待っているとき、『婦人画報』を手に取った。
開いたページはリトアニアの記事があって、見たものは鮮やかな色の写真。
目が覚めるように感動し「こんな世界もあるんだ」と思って気づいた。

知らないことを知るってこういうことか!

それは、アハ体験の茂木先生がYouTubeで、感動することが脳に良いみたいなことを言ってて、それを体験した瞬間と思った。

翌日婦人画報を買って、どこに感動するのか意識しながら見てみると、形よりも色、文章より色、微笑みより色、くすみの中に一か所鮮やかな赤やオレンジがあると反応した。

楽しくて・・。自分の反応が笑っちゃうくらい楽しかった。
意識すると色々な発見と出会いがあって、それがどう自分の人生に影響するかと考えるだけでワクワクしてしまう。
出来事や経験は「点」、たくさんの「点」が将来「線」で結ぶ時が来る。
そう思うと、この気持ちを残したい。
noteに書こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?