見出し画像

私とミニ四駆①

今は懐かしい昔、小学生頃だったと思う。
調べてみると
1989年頃に第一次ミニ四駆ブームが到来していたようだ。
「ダッシュ!四駆郎」が連載され
同級生の男子たちが盛り上がっていた気がする。
始めてミニ四駆を触ったのはこの時
サンダーショットJrを購入した気がする。
とはいっても改造なんてすることもなく
いわゆる素組で満足していた。

私は成長し姉妹揃って立派なおたくになったころ
第2次ミニ四駆ブーム到来
妹が「爆走兄弟レッツ&ゴー」に激ハマり
ハリケーンソニックを意気揚々と走らせていた。
それを横目になんとなく手に取ったミニ四駆はアバンテJr
今でも一番好きなミニ四駆はアバンテである。
あの青いボディは当時から輝いて見えた。
この頃は肉抜きとかが流行りだしたこともあり
自宅でアートカッターをカリカリ動かし
一生懸命作業をした記憶がある。
だが、コースで走らせることはなかった。
恥じらいのあった若かりし頃
ミニ四駆を走らせる女の子なんてほぼ皆無
ましてやおもちゃコーナーのコースは小学生男児達の溜まり場
そんな中で走らせる勇気が私にはなかった。

その後、ミニ四駆に触れることなく大人になり
出産子育てと経た今
娘が大好きな男の子への誕生日プレゼントにと
ミニ四駆を選んだのがきっかけで沼へと落ちていくのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?