見出し画像

自分で選ぶだけで幸せ!?

ある研究によると、

「自分で選んだ」という事実があると
結果はどうあれ、その後の幸福度が高いそうです。

この選び方は、コイン投げでもOK。

たとえば、転職するかどうかで悩んでいるとします。

コインの表が出たら……転職。
コインの裏が出たら……このまま残る。

こんな決め方をしても、結果はどうであれ
その後の幸福度が高い!!

これって結構衝撃ですよね。


でもこれをすでに取り入れていました。

私の場合、2つ行きたいお店があったときは、
先に来た電車の色や行き先で決めることがあります。

先に中央線(オレンジの電車)が来たら高円寺駅へ。
先に総武線(黄色の電車)が来たら大久保へ。

あるいは、

先に三鷹行きの電車が来たら高円寺駅へ。
先に中野行きの電車が来たら大久保駅へ。

こんな感じで、他人任せにすることを決めています(笑)

でも、これが幸福度と密接に関係しているとは……。

どうりで、どこに行っても満足できるわけです。


つまり重要なことは「どう決めるか」ではありません。

そもそも「自分で決められるかどうか」のほうが重要。

やると決める、やらないと決める。
Aに行くか、Bに行くかの選択肢を自分で作る。

そして、選んだら腹をくくってその道に進んでいく。

これを人が決めてしまったらどうでしょう。

「○○さんが、××をするようにといったからやったのに……。」
「親から強制的に勉強させられたからやったのに……。」

このように同じ行動を取ったとしても
強制力が働いていると、満足ができない。


人から決められたり、押しつけられたりしたものは、
どうしてもやる気が続きませんよね。

よく考えたら、子供の頃に「勉強しない」と言われた記憶は
一度もありません。

言われなかったから自発的にやっていた(ような気がする)。

そのため、勉強を嫌いにならなかったし、
学ぶことが今でも楽しいなぁと感じています。

これは本当に親に感謝ですね。

この研究から言えるのは、内容はなんであれ、
自分で決めたら満足できるということ。

人に委ねたものだと、人のせいにしてしまう。
自分で自分の人生を決めている感じがするのが一番ですね。

どんなことでも、自分で決断していきましょう!


もっと知りたい!&プレゼントのお知らせ

本記事は、メルマガ『0.1%の成長』の抜粋版です。本編では、導入や編集後記などに時事ネタや近況報告などが含まれています。

メルマガを受け取りたい方は、以下のバナーをクリックして、ご登録下さい。今なら、『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。

画像1


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!