見出し画像

不足に目を向けすぎない

このコラムは、メルマガ『0.1%の成長』をnote用にアレンジしたものです。個人のビジネススキルを高める情報を日刊でお送りしています。今まで3,000本以上のコラムを書き、32冊の書籍を出版してきました。そのノウハウをまとめてお届けします。

おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

先日、新しいアイ・メールのプログラムが納品されました。

今、現ユーザーさんの乗り換え準備を進めています。
新規の募集は、3月に入ってからになる予定です。

そのあたりの顛末はこちらの記事をご覧ください。

プログラムはもう動いているので、まずは私が試している状態です。

設定・移管作業は、特にマニュアルを見ること無く30分くらいで終了。

そして、テストメールを送ってみました。

「サクサク動く」
「視覚的に分かる」
「ストレスが軽減されている!」

ということで、まずは良い手応えを感じています。

以前、わかりにくいと感じていた箇所が改善されていて
マニュアルあるなしでも操作できる人が多くなると思います。

となると、ヘルプにかかっていた工数も減ることになりそう。

来週は、100通、500通、1,000通のように
段階的に送って、様子を見ていきます。

普段は、テキストメールしか送っていませんが
HTMLも試した方がよさそうですね。

ずっと気になっていたことが解消されてきたので
今日もすっきりした気分で仕事ができそうです。

ちなみに、今日は面談の予定がないので
フルで在宅勤務です。


それでは、メインコンテンツにいってみましょう!


■不足に目を向けすぎない

先日、自分の能力を正確に把握しようという記事を書いたら

「以前よりも能力が低下しているんです」

このようなコメントを数名からいただきました。

増えるものもあれば、減るものもある。
ここは割り切るしか無いんだと思います。

私だって、確実に20代の頃よりは体力が落ちています。
視力だって、2.0だったものが、0.1くらいまで下がっています。

前はもっと手先が器用でしたら、ちょっと不器用になってきた。
当たり前にやっていた徹夜ができなくなってきた。

こうして能力が落ちたところに目を向けたら切りがありません。

こういうものは、見てみない振りをする。
気にしないのが一番です!!

そして、自分ができていることだけにフォーカスする。

みなさん、凄く自分に厳しいんだと思います。
できていないことを見つけて、自分を評価してしまう。

さらに、他人と比較して、自分を傷つけてしまう。
やっぱり、自分に厳しすぎる(笑)

それよりは、私みたいに自分ができているところだけ見つめて
それを伸ばしていった方が、自己評価が高くなるからオススメです!

成長は、人と比べるのではなく、過去の自分と比較する。
衰退は、なにものとも比べない。

それでいいんじゃないかなぁと思います。

【C】【○】

この2つの記号があったときに【○】は完全だ
【C】は欠けていて不完全だと感じる人も多いでしょう。

人は、欠損部分に目が行きます。
それは、あるのが当たり前だと思っているから。

違和感を覚えてそこを注視してしまう。

まずは、その考えに気付いて、
不足に目を向ける行動パターンを捨て去るのがいいでしょう。

不足部分を見るのでは無く、あるものに目を向ける。
そうしないと、前に進めませんからね。

今、自分が持っているものに目を向ける。
周囲の人ができることに目を向ける。

それらを上手く活用して、足らない部分を埋めて行くしかない。

今の自分の能力を知るためには
「今できること」だけにフォーカスをすれば良いです。

そして、ちょっとした努力で埋められるのかどうかを考える。
努力で埋められる気がしないなら、最初から放棄しても良いくらい。

こうして自分の性能が正確に把握できるようになると
「できること」「できないこと」がハッキリしてきます。

私は、自分ができないことはやりません。

それって、時間のロスにつながっていくから。

逆に、自分ができると思えば、全部やるし、やり切ります。

目を向けるものを変えて見ませんか?


【編集後記】血圧が気になる


先日、病院で血圧を測る機会がありました。

その数字を見て、ちょっとビックリ、
自分が想定しているものより20~30くらい高いのです。

実は、数年前から血圧は気にしていて
自宅でも、たまに測るようにしています。

その場で3回測り直したのですが
10くらい前後する中に収まります。

自宅では、手首で測っているからそのせいかなぁ……。
あるいは、病院で緊張しているのかなぁ……。

いずれにせよ、いい話ではないので
まずは、食生活の改善からスタート。

基本的に毎日の食事に以下を組み入れることに。

・バナナ(朝食)
・アボカド(夕食)
・納豆/豆腐(夕食)

今、3日目ですが、変わった気はしません(笑)

とりあえず、1カ月くらい続けてみて様子を見ようと思います。

それにしても、二の腕で測るタイプを買った方が良いのか……。
20~30くらいズレがあると、対策も変わるように思います。


書籍プレゼントのお知らせ

今メルマガに登録をする、全員に『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。バナーをクリックして詳細をご確認下さい。

画像1

今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しい

記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!