見出し画像

【読書録】絶対達成する人は「言葉の戦闘力」にこだわる(横山信弘・著)

なぜ、読んだ本を公開するのか

毎週日曜日7時~『ビジョナリー読書クラブ』というオンライン読書会に参加しています。そこでは、読んだ本の一部を引用し、自分の気付きを伝え、最後に何をするのかを宣言します。

いつも発表するときに、引用箇所を入力したり、Kindleでコピペしたりするのですが、それを消すのってもったいない。

あ!noteに残しておけば一石二鳥。
ということで、発表内容をまとめた記事を書き続けています。

お試し参加もできるので、興味のある方はぜひ!

読書が苦手な方も、きっと好きになりますよ。
読書が得意な方は、ワンランク上の読書が身につきます。

ビジョナリー読書クラブのお試し参加の詳細はこちら。


今回読んだ本はこちら。


7月22日にこちらの書籍を用いた公開読書会があります。そのスタッフも務めているので、事前に献本してもらえました。発売前に手に入れたからこそ、すぐに読んでご紹介。これはある意味、役得ですね!!

それでは早速ご紹介しましょう。

【引用その1】言葉の意味を知る

常に目標を達成するような人-絶対達成する人は、使う言葉に必ずこだわりを持っている。攻める姿勢が違い、それが使う言葉に出てくるのだ。「言葉の戦闘力」とでも言おうか。安易にバズワードを使わないし、流行語に振り回されない。言葉の意味をととことん調べ尽くし、基準を決め、無駄のない言葉遣いをする。シンプルだが、力強い表現をするのだ。

バズワードって、それを使うだけで「それっぽく」見えるもの。だから、流行りの言葉を覚えたり、得意げに使う人が多いように思います。

でも、言葉の意味を知らずに使っているのはちょっと滑稽……。そうならないように、使うなら説明できるくらい理解しておきたいですね。

それが言葉の選択にもつながるし、伝わりやすさにもつながります。私も本を32冊書いてきましたが、難しい言葉は使わないようにしています。相手が分かる言葉で書く。これが重要ですね。


【引用その2】自分を変えたいなら、付き合う人を変える

「自分を変えたい」というのであれば、まずは使う言葉を換え、自ら主体的に動いて、実りのある大きな体験をする方をお勧めする。運命や偶然に頼ることなく、自分の意志で「自分を変える」ことを選択するのである。

(中略)

「自分を変える」一番手っ取り早い方法は、付き合う人を変えることである。つまり「当たり前の基準」の高い人と行動を共にすることだ。そういう人たちの使う言葉に触れ続けることだ。

周りにどんな人がいるのかによって「当たり前」が変わります。会社員時代は、会社員の人が周りにいるのが当たり前。そのため、どうやって節約するかとか、細かいことを考えていたように思います。それが、付き合う人が変わってから「投資思考」に変わったように思います。

周りの人が変わるだけでそれが「自然」な状態になります。当たり前で、自然の状態。そうなっていくと気が付いたときには自分も変わっているでしょう。


【引用その3】視座を高める教育

「10」聞いて「100」理解できるようにならなければ、主体的に動きようがないのである。
そのためには、日頃の教育が必要だ。自己啓発的な教育である。私がお勧めするのは「視座」を高める教育だ。

・当社の存在意義(ミッション)とは何か?
・当社のあるべき姿(ビジョン)とは何か?
・当社で働く上での行動規範(バリュー)とは何か?
・当社の事業計画とは何か?
・所属する組織の目的/役割は何か?

ミッション、ビジョンを考えることが多くなっていますが、社員にはまだまだ浸透していないと感じています。常に、どんな行動規範なのかを考える。そして、それをたたえ続ける必要があります。そこに一貫性が生まれて、社員達が迷うこともなくなるでしょう。

感覚だけでやるのではなく、こうした「言語化」は重要ですね。


【引用その4】やる気の正体

何かをやる前に「やる気」という感情は存在せず、何かをやった後にしか「やる気」という感情は生まれない。だから、やる気を出すにはやるしかないのである。
東京大学の脳科学者、池谷裕二教授の「そもそもやる気という言葉は、やる気のない人間によって創作された虚構である。だから、やる気を出すための方法を考えることほど無意味なことはない」という言葉も添えてこの根拠を説明すれば、誰も反論できないだろう。

「やる気という言葉は、やる気のない人間によって創作された虚構」この言葉はしびれますね。結局、やる気を持ち出す人って、やりたくないんですよね。やる気が出ないとか、気分が乗らないって言うのは、やらない理由を創作しているだけのこと。

やる気に左右されず、言い訳をせずに取り組みたいものです。

まとめ&宣言

言葉の意味を理解した上で使います。そして、言葉の戦闘力を高めていきます。それは研修講師としても、著者としても非常に重要なこと。



もっと知りたい!&プレゼントのお知らせ

仕事のスキルアップにつながるメルマガを平日日刊で配信しています。読書、仕事の高速化、思考法、コミュニケーション、様々なヒントを受け取りたい方は、メルマガに登録してくださいね!

今なら、書籍『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。

画像1


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!