見出し画像

最後まで読んでもらえるメール・メルマガの作り方

このコラムは、メルマガ『0.1%の成長』をnote用にアレンジしたものです。個人のビジネススキルを高める情報を日刊でお送りしています。今まで3,000本以上のコラムを書き、33冊の書籍を出版してきました。そのノウハウをまとめてお届けします。

おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

「顧客対応の世界は面白い!」

昨日のセミナーでさらにそう感じました。

いろんな種類のメールにどう対応するか。
その対応力を求められる場面の連続。

件数が多ければ、数をこなすゲームのようにもなります。
常に鍛えられて自分のレベルが上がっていく。

現場に入っている人は、クレームだと感じますが
顧客は、ただの問い合わせのつもりで送っていたりします。

なかには「これはクレームです」と書いてくる人もいます。
でも、メールを読むと「改善要求」だったりします。

両者がどのようなコミュニケーションをとっていくのか。
それによって、どのような世界を作っていきたいのか。

戦って論破しても、相手の要望を丸呑みしても
どちらにしても、不毛な世界に突入します。

対応の仕方によっては、お互いにとってハッピーな世界になります。
どんな一手を打つのかで変わるから面白い。

昨日は、8名の方が参加して下さいました。
このセミナーは、初めての満席でした。

(が……2名入金なしのため、閉じたけど満席ではなく)

終わった後にお礼メールを出したのですが
こんなに多くの反響があったのは初めて。

「このような視点をもっていませんでした」
「周りの人にも絶対に勧めます!!」
「今日を境にメールの対応レベルが変わりそうです」
「メールの読解力が高くなりそうです」

このセミナーは隔月のため、次は5月です。
すでに5月も半分くらい埋まっています。

もしかしたら、毎月1回やってもいいのかも……ちょっと検討します。


■最後まで読んでもらえるメール・メルマガの作り方


このメルマガには、Facebookグループがあります。

参加いただくときに任意で質問を書いてもらいます。
今日は、そこで出た質問に答えていきますね。

※グループはどなたでも無料で参加可能です


最後まで読んでもらうためには、工夫するしかありません。

最後まで読まない理由を考えて
それを一つ一つ潰すのが近道だと考えています。

私がメールやメルマガを読まないのはどんなときか……。

・読みにくい
・関係ない
・面倒くさい
・必要ない
・面白くない
・役に立たない

などがあげられます。

そもそも、メールというのは私的な空間に届くもの。
届くということは、何かきっかけがあるわけです。

通常は、自分で登録したとか、サービスを購入したとか、
名刺交換をしたとか、自分が起点となっています。

そのため、原則必要なもの or 関係のある人から届きます。

私のようにアドレスを公開している人は
知らない人からDMのようなものが届きます。


メールだったら、多少苦労してでも読みます。
読まないと、内容がわからず判断ができません。

一方メルマガの場合は、読まなくても影響がありません。
そのため、「読ませる」というハードルは高くなります。

開封した瞬間に「読みやすそう」と思わせることが重要。

・行間を適度にとる
・情報の塊を作る
・見出しを入れる
・文節、句読点で改行する

メールはファーストビューでも30行程度まで見えます。
上から一字一句読んでから判断するのではありません。

ファーストビューでどんな印象を受けるか。
全体の構造を理解して、読むべきかを判断していきます。

メールは多少読みにくくても、必要かもしれない?と思うので
そのまま読み進めるでしょう。

しかし、読みにくい、理解ができない。
そんなメールが相手に多大なストレスを与えます。

一方メルマガは、読まなくても仕事や生活に影響がないので
「もういい!」と思われたら、そこで離脱していきます。


最後まで読んでもらうためには、読みやすさが最重要。

私の場合は、「1秒でも速く読める」にこだわっています。

伝えたいことはある。
全部書くと長くなってしまう。

そこを気にする人がいますが、必要なら全部入れたらいい。
そしてその上で読みやすくすればいいのです。

■●◎▲▼などの見出しを入れることで、
不要な箇所を読み飛ばせます。

見出しを入れることで、メール自体が構造化されるのです。

これが実はとっても大事です。

こうしてまずは見た目、読みやすさに配慮して
メールの構造を分かりやすいものに変えていきましょう。

その関門を超えられるようになったら内容に目を向けましょう。


【編集後記】イベント参加+映画

昨日は、一般社団法人PAGのイベントに参加。

『本当の自我の確立』

このようなテーマでのセミナーでした。

考えながら参加するちょっと緩い勉強会のような感じ。
私はいつも通り、お酒を飲みながらの参加でした。

大学が心理学系だったので
『自我』と言われるといろいろと思い出してしまいます。

そういえばテストで聞いたなぁ~とか、
あの頃は、まったくわからなかったなぁ~とか。

今は、自分と向き合うことも多くなったので
こういった言葉もすんなり受け取れるようになりました。

今から心理学を真面目に勉強してみるのもいいかも。
そして、人と自分との違いも認識できた時間でした。

ちなみに、イベントの中で映画『ディアボロス』を勧めていました。

https://www.netflix.com/title/1181732

推薦してもらったものって、その場で見ないと忘れちゃいます。
気になっていて、結局見られない。

それなら勢いで見ちゃった方がスッキリ。

ということで、イベントが終わってから鑑賞。

キアヌ・リーブスが凄く若い!
雰囲気も全然違うなぁ~。

そんな感想を持ちつつ、映画を楽しみました。
でも、2時間半くらいの映画だったので、今日はちょっと眠い!

今日は在宅勤務の日なので、マイペースに仕事をします。


書籍プレゼントのお知らせ

今メルマガに登録をする、全員に『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。バナーをクリックして詳細をご確認下さい。

画像1

今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです。


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!