ポケモン映画「みんなの物語」ナレーションと薩摩藩邸

【他SNS記事2018年6/22からの転載です】本日は、今夏ポケモン映画「みんなの物語」のナレーション収録でした。
あす6/23土あさって6/24日の幕張メッセのスペシャルステージで流れます。公式HPによれば、しょこたんたちポケん家メンバーも駆けつけてくれるとのこと。
また、会場で映画前売り券を買うと、その場で「風のルギア」が受け取れるよ^^
http://www.whobby.com/gameHobby/booth_maker.php#item15
親子でぜひどうぞ!

--------------------------------------------------------
■閑話休題、下記は雑記なので読まなくていいです
---------------------------------------------------------
そんなわけでMAを終えたあとは藩邸範囲を散策。

メインのお家である屋敷があったのはセレスティンホテルのあたりであった。

「世継ぎ」であった斉彬(渡辺謙)は、徳川家への人質だったため、生まれてからずっとここで育ったのであった。

藩主として江戸に戻ってからは、庭の掃除をしている西郷を呼びつけては、あれやこれやと世界の物事を教え、ここから江戸中を走り回らせたのであった。

ドラマ「西郷どん」で火事にあった天璋院・篤姫(北川景子)を西郷が救いに来たのもここである。(その後篤姫は渋谷の薩摩藩邸にお引越し)

後年、西郷と大久保が京都にあるころ、幕府側から手を出して欲しいのに慶喜にあと一歩のところで逃げられた西郷が、やむなくマッチポンプで自らの手下に藩邸に放火させ、戊辰戦争のきっかけとなっていくのも、ここである。

「秋葉大権現」の効果がいまいち感じられない一帯なのであった。

———————————————-
そんなわけで。

セレスティンが用意してくれているモニュメント「さつまの小道」を歩いていたら昨年までポケん家でAPをしてくれていた田中ちゃんにばったり。
自社の前でなにごとか電話していたので、ハイタッチだけしてお別れ。

なんとびっくり。IVSは、薩摩藩邸内にあったのであった。

そして確信。
ポケん家のキャスティングこそ、薩摩からの呼び声であったのだと‥‥!

今宵はここらでヨカろうかい。
トモドン。
気張れ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?