見出し画像

アナウンサー試験・キー局を突破した自己紹介

何をどう話したらいい?

自己PR、自己紹介、
面接で避けては通れぬ難題のひとつ。

面接で自己紹介って、
一体何を話したらいいの?
みんなどんなことを話しているの?
どんな自己紹介をしたら
面接官の心をつかめるの?

結論から言うと、
自己紹介の基本は、
相手の知りたいであろうことを
先回りして話すこと
自分についての情報を簡潔に伝えること

とはいえ、
それがわからないから悩むんです!
というのはよくわかります。

私も悩んで悩んで、
面接を経験しながら失敗を重ね、
やっとわかってきたこと。

じゃあどうする?

人に聞く

わからなければ、人に聞けばいいんです。

私ってどんな人?
私の長所と短所ってどんなところだと思う?
私の第一印象ってどうだった?

家族や友人など
周りの人に聞いちゃえばいい。

そうすると、
自分の思ってた自分とは違う一面も見えてきたりします。

短所を逆手に取る

言われた長所は
しっかりアピールにすればいい。
私にはこんな長所があります、
と押せばいいだけです。

じゃあ短所はどうすればいい?

おそらく
周りの人に指摘された短所があるとすれば、
面接官も同じ短所に気づく可能性もある。

そういう場合は、
短所は先回りして伝えて逆手に取る、
という手があります。

面接官の不安を自らぬぐうのです。

キー局を突破した自己紹介

私が実際に周りの人に何を聞いて、
どんな答えが返ってきて、
どのように面接で自己紹介をしたか。
キー局を突破した自己紹介例をお伝えします。

ここから先は

1,877字

¥ 390

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?