見出し画像

この世も捨てたもんじゃないな。笑

いや〜素晴らしかった。
感動の余韻がハンパない。。。

この時このタイミングで出逢えた奇跡

やっぱりLIVEは最高だ❣️

その場その人
その時を
いまここを表現する。

感度抜群な皆さま。
ウチに秘めたるもの
その可能性は
もう美し過ぎて
眩しかった。

初めましてだけど
はじめましてじゃない。

自己紹介もろくにせず笑
ちゃっちゃと始める。

むしろ言葉なんて要らない。
さっさと絵を描いて
絵の中で対話した方がはやい。

目の前に見せているその姿は
明らかに出していない可能性もあるから。

むしろ外見はまがいものだったりするから。
内面にアクセス。

わたしが描くもあり、
その変わりゆく様をいろんな角度や距離感で
ひたすら見てもらうのもよし。

一緒に描くもあり。

平行線で、お互いに描くもあり。

その時その都度
自分に聞いて
決めてもらう。

わからなかったら目をつぶって
好きな色も左手で選んでとか笑

一緒にかみのなかで
アートを通して旅した。

このプロセスがたまらない。

わたし1人でもありだけど
やっぱり分かち愛たかったんだ。

1人でこの美しい世界を見るのは
もったいない。
誰か一緒に見ようよ❣️

その時を待っていたんだ。

しかもそれは
その人とその時にしか生まれない
一期一会の絵。

旬、フレッシュそのもので
生きている

これがまたたまらない。

わたしはツールとしてそこに身をおき
感じるままに表現。

それを安心して出せる場があり
受けとめてくれるというこの環境。
このありがたさ。

こんなことってあるのね。
本当に。

またそれを受けとらせてもらう
最高のギフト🎁だった。

いまもわたしの中に響いてる

素晴らしい才能の原石の皆さま。

このタイミングでお会いできたこと
ありがとう。。。


当日の様子
とうとう顔出しだぁ〜笑
きゃ〜っ

きっとピンと来た方はねっ😉

パイナポーねぇさん恭子さんの
愛の人感ははんぱないっす。

愛でそこに存在するだけでいい。
自然と共にいつもそこにフラットで
在れること。

浮き沈みの激しかったわたしは
学ぶところばかりです💦

一時は離れていた時もあったけど
不義理なわたしもそのまま受けとめてくれて
おしりぺんぺん愛のムチも笑

それがまぁいま入ってくるのです。
以前、ストレートに発してくれた言葉に
反応し、刺さっていた言葉も
いまはそのことの意味が。
あれは私の中のゴミ。
それをそう受けとめていたということは。
わたしの中のゴミでしかなかったという事が。

そして本当に愛が前提である
言葉はギフトであるということが。

言葉が人を傷つけたり
誤解をうんだり
もしかしたら???と

控えて発しなかった言葉
飲み込んでいた言葉が

実は相手の気づきにもなるかもしれないこと。
言葉は愛のギフトにもなるということ。
いまそれを書いていて涙が溢れてきます。

勝手に発して相手の反応に
またたじろいで
勝手に傷つき控えた過去も
いまはすごくすごくわかります。

基本に愛があって発したものは
愛でしかないということを。

わたしはそこをいまやっと気づき
おぼつきながら発しはじめたばかりの
よちよちです。

でも、もうそのことの意味
真実が腑に落ちたからこそ
隠れず、嘘つかず、ごまかさず
私はわたしと手を取り合いながら
ご縁のある方たちと出逢いながら
きっとそういうチーム、仲間に出会って
みんなそれぞれが自立した中での繋がり
コミュニティが出来ていくのではないかと
本当に感じています。

みんないまいる自分の位置で
一生懸命にがんばっている。
昨日もそのことを感じる一日でした。

存在を消してそこにいる意味
あえて隠れていなくては
いけなかったことの意味。
あまりにありのままでいることでのおそれ。

このところ移動に使う
電車の人身事故が何度かあり、
ちょっと考えてしまいました。

みんな一人ひとりに与えられた
この世での使命について。

楽に楽しく誰とも競わず、比べず
ガツガツと奪い合うのではなく
お互いに与え愛っていく。

お互いが自立して
自由を
尊重出来る関係性を持つ。

お互いに与えられた一つの才能を活かして
魂職としてそれを果たして生きる。

そんな生き方をいまこそ
今できることから
その機会が与えられるなら
わたしはやっていこうと。

最後まで咲ききるには
何が出来るのか?
また昨日の帰り道で思うのでした。

長くなっちゃった笑

これを追記しているいまも涙がとめどなく
とまりません。

この場を与えてくれた恭子さんの愛
そしてこの場で出逢えた奇跡のメンバー。
たくさんの感想が
フィードバックされてきて

わたしのハートが震えています。

わたしのまんま
何にも考えず
鼻歌ふんふんしながら出来てしまうこと
これが受け入れてもらえるなんて。

わたしにはありがたすぎて
そしてみなさんのハートの美しい原石に
触れさせてもらって。
私の魂が、おおいに震えて言葉になりません。

終わっての、充実感。
楽しくてたのしくて
疲れないで働けるということ。
むしろエネルギーが、通って元気になって
循環することも体感させてもらいました。

いまもその余韻風呂で
ほよほよです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?