見出し画像

#28 どう行動すべきか。 2020.2.17

こんにちは。ともです。

東京マラソンの投稿を昨日しました。

投稿したその矢先。一般ランナーの参加中止。

新型コロナウイルスの影響から、感染拡大が避けられない状況のため、非常に理解できます。

正直びっくり。ただ、残念。それにつきます。
なぜなら、昨日の説明ではそのような話はなかったからです。

だからこそ、ランナー・ボランティアの方は残念に思っている方が多くいると思います。

仕方ない。今は世界的に流行しているのですから、どうにか抑え込まないといけません。

国をはじめ各自治体でも、企業への緊急の融資やマスクの配布などの対策や行動を行っています。

状況は刻々と変化していきます。

見えないウイルスと戦うことは、恐怖でもあり脅威です。

ですが、私たちができることは何か。とにかく「うつさない」ということ。

・日ごろの手洗いうがい
・「せきエチケット」
・マスクの着用

しっかりとした感染症対策をすればある程度は抑えられるはずです。あとは、不特定多数の人が触ったものに触れて、顔などを触る行為。実はウイルスは目からも入るといわれています。何気に顔を触ってしまう癖のある方はどうぞお気を付けて!(自分もですが…)

自分のみは自分で守る!

できることは積極的に行っていきましょう。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?