マガジンのカバー画像

「英語学習・多様性教育・異文化間コミュニケーション」シリーズ

25
英語学習やそのベースとなる(それよりも重要な)多様性教育について綴った記事グループ。 数々の外資系企業にて勤務し、多国籍軍団の中で長年サバイブしてきたオッサンによる英語教育、多様…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

海外留学では絶対勉強するな!!

海外留学すれば英語が話せるようになる。そう思っていたうちの1人が私だ。 最初の海外留学はア…

自分の英語、十分イケてるから

英語で電話やウェブ会議をしている時聞、相手の言っていることが聞き取れないことがある。 そ…

最高の「嫌味」プレゼント

28歳の時、アメリカはヴァージニア州にいた。 ヴァージニア州といっても、ほぼほぼワシントンD…

煩悩からの英語学習

最近自宅フィットネスが流行っている。 ビリーズブートキャンプも再流行しているとか。 とい…

英検一級レベルの英単語ってどうよ?

英検一級の英単語って使わないものばかりだから覚えても意味ない、からの、やる気しない。。み…

ハイコンテクストとローコンテクスト

保護犬を家族として迎え入れた。 家族といっても一人と1匹の家族だ。 なぜ、私が動物を飼う…

なぜ子どもの頃から英語を学ぶ必要があるのか?

「英語はバカでも出来るようになるから」 これ、高校時代、とある先生に言われた言葉。 その言葉を鵜呑みにした私は「俺でも出来るようになるのか。。」と思い、大学は英語を専攻することに決めた。 単純に、海外で子どもがしゃべってる言葉、たかが言葉、そりゃ誰にでも出来るようになるでしょ、誰でもしゃべれるようになるでしょ、と。 結果、時間はかかったが、ようやくビジネスで使えるレベルにまで自分の英語力を上げることができた。 ビジネス英語メルマガなるものを書いて、人に知識を共有すること

メルマガ購読者数4000名達成まで書き続けることができた訳

かつて、ビジネス英語メルマガを書いていたことがある。 「明日、『会議』で使える英語」とい…

英語リスニング力を伸ばすには、まず発音矯正から

いくら英語聴きまくっても、英語って聞けるようにならない。 何百時間英語聴けばあの異国人た…

【体験談】英語発音矯正スクール ※顔で騙されるな!!

英語のテスト、やればそれなりの点は取れた。 TOEICスコアだって900点超えは当たり前のレベル…

英語学習者必見!! 即やる気スイッチがONになる映画

英語学習って、毎日コツコツタイプの人が向いているもの。 そんなコツコツタイプの人でもやる…