見出し画像

コーチングイベントに28歳男(未経験)が参加してきました。

はじめまして、あまちゃんです。兵庫出身→東京在住の28歳です。詳しい自己紹介なんかはまた今度ちゃんとしたいと思います。(未経験というのはもちろんあくまでコーチングのことです)
この度、個人向けのカウンセリング/コーチング事業をやられているcotreeさんのイベントに参加してきたので、そのレポートという形でnote初投稿させていただきます。
https://note.com/cotree/n/n14f5b40b4b87#4h9kw

●参加した理由

今回このイベントに参加した理由は2つありました。
まず、友人のOKBことがせっちん丸がゲストとして登壇すること。大学時代にどこかしらで知り合って以降会う回数は少ないながらも「この人めっちゃおもろい」と気にかけてはいたのです。(ちなみにイベントを知ったのもたまたま前日の仕事の帰りにOKBの告知ツイートを見つけたことでした)
もうひとつは自分自身いまちょっとしたキャリアの岐路に立っておりイベントのテーマであるコーチングが役に立ちそうと思ったことです。

●登壇者おひとり目:GCストーリーさとうさん

最初に登壇されたのはGCストーリーさん(面識ない方やし特に事前許可も得てないのでリンクは一旦貼らずにおきます)。「コーチングってこういうものなんだな」という感想をご自身の体験を踏まえて話してくれました。
特に印象に残っているのは、コーチングがさとうさんにとって「旅のしおりの再確認」であると仰っていたことです。
すなわち移動手段(=どういう進み方/生き方が向いているのか、自分の特徴とは?)・目的地(=目指すべき方向、将来のビジョン的なもの)の2つを定期的に見直しましょう、ということ。
これは僕にとってはとてもしっくりきた表現でした。コーチングを受けたことはないものの、それは確かにメリットだなと思えました。よく言われていることではありますが、変化の激しいと言われる現代では定期的に「自分はどんな道に進みたいのか」を振り返って考えんといかんよなと。このレポートを書いている今から思うと、キャリアについて悩んでいる自分を少し肯定してもらえたような気持ちにもさせてもらえたような気がします。

●登壇者おふたり目:せっちん丸さん

そしてふたり目のせっちん丸。cotreeさんのコーチングを受けたのは数週間前に一度だけという話でしたが、ユーモアを交えつつわかりやすく話してくれました。
曰くコーチングは『人生のPDCAを回すのにとても役立つ』とのこと。具体的にはこういうことだそうです。(大枠では間違ってないはずw)
 1)普段あまり意識していない課題感に気付ける/問題意識を持てる
 2)具体的/本質的な課題を言語化できる
 3)課題に対して取るべき具体的なアクションまで具体化できる
面白い話もいくつかあったのですが、テキストだけで面白さを上手く再現できる自信がないのでここでは触れないことにします。笑

ただ話を聞く中で1つ聞きたいことが浮かびせっちん丸さんに1つ質問させてもらいました。「友人にも相談することがあると思うが、どういう点が違った?」そのプロの方々を前に聞くのはちょっとはばかられましたが「それいい質問!」と口々に言ってもらえてよかったです。
せっちん丸さんに加えさとうさんからも下記のような回答を頂けました。
・友人に相談すると結局近況報告や雑談など意図しない話になりがちだが、コーチングではプロとして問題の特定/解決にフォーカスした会話になる
・お金を払ってプロに依頼する訳なので、友人と違って「この話しても大丈夫かな?」「どう思われるかな?」「他の友人に言いふらされたりしないか?」といった心配が要らない
あとは普通に質問力とかプロとしての話すスキルも違うだろうなとは思いますが。

●イベントを終えて

このイベントに参加する前はコーチングについてあまり知らなかったんですが、ざっくり下記のことがわかりました。
○コーチからの問いかけを通して自分の中にある答えを見いだしていく(コーチが答えをくれるのでなく自らによる気付きを与えてくれる)
重要度×緊急度のマトリクスのうち「重要度高かつ緊急度低」の領域、つまり「大事なのはわかってるけどつい後回しにしがちなこと」について、ちゃんと向き合って対応していくのに役立つ
自分ひとりでいくら考えても「自分の思考のクセ」に囚われて結局堂々巡りになってしまうが、そこに他者(しかもプロ)が関わることでいつもと違う視点で考えることができる。(「いつもは自分が開かない扉を開くことができる」という言い方をされていました)

今後としては、僕自身コーチングに申し込んでみようと思っています。イベントに参加する前から、キャリアについて考えている今の自分に取ってコーチングは役立ちそうと思っていましたが、自分の中で内容やメリットに関するイメージがより具体的になりました。
今回は素敵なイベントを企画してくださり、cotreeさんありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?