見出し画像

諦めと戒め

先日多様性って事で、心を落ち着かせていた事を書いてみたけど、やっぱりもう心はズタズタになっていたのである。

あの記事を書いてから未読無視を決め込まれ、忙しいから来週会おうって言われて、来週はいつ来るねんって、突っ込みを入れたいレベルでイライラしていた。

そしてついに昨日、友人と飲んでいたら既読がついた。しかも、パトロールしているマッチングアプリでまたもや彼を見つけてしまい、もう心が乱れに乱れついに、自分からお別れのLINEを送ってしまった。何が忙しいねんボケ。
それもまだ未読無視されてんだけどね。

年齢詐称されていたので、運営に通報してまた本人認証が取り消されていた。
ってか正直運営もやる気ないよね。アカBAN案件だよこれ。

悲しいのに怒りの方が込み上げてきて、もうどうにでもなれって感じ。

私はなんでも多様性で許せてしまう気がしていたけど、全然そんな事なかった。
多様性って言葉は、自分の心を落ち着かせるための頓服だった。

でもこれでもう、ほんとに彼と切れたのかなって思うと晴れ晴れしているはずなのに、なんだかモヤモヤしているのはなんでだろう。

アプリもうまくいかないし。

今回戒めとして学んだのは、小さい嘘をつく人は、やっぱり信用できないという事。
彼と初めて会った時から、実は薄々感じていた。

このnoteはこれから、婚活アカウントになります(たぶん)笑

頑張れ私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?