マガジンのカバー画像

好きなこと☛3)LLAC,aglet/sleepagocch

33
LLAC とか (live like a cat) Aglet、sleepagocchi、メタマスクとかについて
運営しているクリエイター

#LLAC

#389 1週間限定💨渋谷パルコでのLLACイベントが体感できます👀

お疲れ様です。 LLACが好きです。 クリエイター猫森うむ子さんの描く 猫ちゃんたちが大好き❤ 手の届く限り 参加しているのですが 渋谷でのイベントなど 愛知県在住だと なかなか難しいものもあり 行けないのは仕方がないと思っていましたが なんとなんと バーチャルで体感できる日が来ました✨ やってみます😆♪ 手順は簡単です♪ 1)アプリをインストール 登録が必要です。GoogleアカウントでもOK🙆‍♀️ 2)アプリを開きます どちらからでも行ける親切設計✨

9月17日(土)7月に届いたレジャーナノsをやっと開封しました〜初期設定だけやる。

お疲れさまです。 再注文していたLedger社の ハードウェアウォレットが 届きました! 注文が7月20日(水) 到着は7月30日(土) 注文した時間帯にもよるかもです。 宅配便でしたが 宅配ボックスではなく自分で受け取りたくて 土曜日に指定させてもらったのも あり、もう少し早く手元には 届いたはずです😁 というわけで やっぱり住所が日本語表記だったから 前回は届かなかったみたいです、、、 参考にしたのはこちらのサイトです。 自転車パーツではありませんが😨 勉強に

2023年2月22日(水)🐈‍⬛猫の日🐈‍⬛またたび屋でお買い物する🎶

お疲れ様です。 またたび屋をご存知でしょうか? #LLAC (LIVE LIKE A CAT)猫のように生きる というコミュニティからできた ECサイトです。 #猫森うむ子 さん。という トップデザイナーが猫たちの デジタルイラストを描いてくださっています❤️ 一匹ずつに 哲学や歴史の意味が込められていて ただのイラストではない、イラストに のせられた想いを一緒に感じます✨ 去年末に 22222体の猫NFTを発売して 今でも人気の高いプロジェクトの一つ✨ そ

12月29日(木)LLAC🐈mint 時に利用した仮想通貨取引所”コインチェック”を紹介します

お疲れ様です。 きのう12月28日(水)12時は #LLAC mint 日でした✨ 幸運なことに抽選で🏹ALを一枚 いただいていました。 午前中は仕事でしたので 急いで帰宅💨 Discord☛公式サイトリンク☛OpenSeaに アクセス。 メタマスク🦊と接続して いざ、猫ちゃんを購入・・・❣ ところが残高不足でできず😨 mint にあたり、必要だと言われていた 暗号資産イーサリアムは いくらか持っていたのですが ガス代(手数料のようなものですね)で足りず💦 あわてて

12月26日(月)AL抽選の結果をDiscordで確認した件

お疲れ様です。 #LLAC “猫のように生きよう"という コンセプトの コミュニティが好きで #Discord でチラリと参加してみたり 毎日Twitterで見られる カウントダウンカレンダーを フォローしたり ついには ECショップでグッズを買ってしまいました^_^ そうこうしていたら 購入者全員に、 AL抽選のチャンスがあります、という メール💌が届いて、ダメもとで 応募していました。 これは 12月28日にmintされる LLAC🐈‍⬛のNFTの AL(W

12月12日(月)嬉しいことがありました❣️またたび屋さん🎁とAL抽選のお知らせ💌

お疲れ様です。 #LLAC “猫のように生きよう"という コンセプトの コミュニティが好きで #Discord でチラリと参加してみたり 毎日Twitterで見られる カウントダウンカレンダーを フォローしたり ついには ECショップでグッズを買ってしまいました^_^ 商品はこちら💕 かわいい〜😍 そうこうしていたら 購入者全員に、 AL抽選のチャンスがあります、という メール💌が 届いていました🫢‼️ これは 12月28日にmintされる LLAC🐈‍⬛の

9月5日(月)🐱LLACが年末12月28日12時に!!

お疲れさまです。 LLACをご存知でしょうか、、、? ちまたで話題のNFTプロジェクトの ひとつです。 フリーランスの学校を運営されている #しゅうへいさん が立ち上げたもので、 猫を飼っていらっしゃるらしく #猫のように生きる #live like a cat を主テーマとしています。 猫愛🐱❤️ というか 猫リスペクト🐱✨を感じます。 このプロジェクト、 まだNFT作品はなかったのですが この年末に発売されると公式アナウンスが ありました!! わたしも猫好き

10月2日(日) LLAC塗り絵企画、、、やりたかったけどやってみたら撃沈した話

お疲れさまです。 #LLAC こちらの猫ちゃんが塗り絵していいよって 言ってます😍 お散歩塗り絵企画について紹介されている Twitterです🙌 この猫ちゃんを描いていらっしゃる方です✨ さて、この参加型の塗り絵企画ですが なにをどうすればいいのか、、、 カウントダウンカレンダーだから 見ているだけでも楽しい❣️けれども わたしも塗ってみたい〜やってみたい〜 いろいろ探しました。 #ibis Paint X こちらのアプリを、インストールして あれこれしてみ

10月15日(土)メルマガに登録したかったけど😱

お疲れ様です。 #LLAC をご存知でしょうか?   12月28日年末の仕事終わりのお昼時に 猫をモチーフにしたNFTを売り出す、 会社員にはハードルの高い 販売戦略をもったプロジェクトです😁 そちらがこの度メルマガを 始動させるとのこと‼️ とにかく 猫ちゃんが個性的でかわいいのです😍 #CNP はゲットできなかったから、 今度こそ、、、と準備を進めておりました。 そのひとつ、 #メタマスク 以前作ったものにトラブルがあったので 復元して 再度送金テストし

10月25日(火)㊗️LLAC公式サイト🐈‍⬛がオープン✨

お疲れ様です。 猫はお好きですか? わたしは大好きなんです😘 このLLACは 猫が好き🐈 ニンゲンに疲れた。 猫のように、生きてみよう❣️ というNFTプロジェクトです。 NFTとかweb3.0とかハードル高いし わたしもよく分かんないのが 正直なところですが😓 でも、猫好きというキーワードだけで つながれるコミュニティだと思います。 見ているだけでも癒し、、、❤️ ファウンダーならぬ ニャウンダーの #しゅうへいさん も、勝手な印象なのですが 親近感のもてる方で

11月23日(水)勤労感謝の日🎌またたび屋 メルマガ登録💌そしてグッズ注文も🤗❤️

お疲れ様です。 勤労感謝の日🎌祝日ですね。 週の半ばのお休みは嬉しいものです♪ お仕事の方、お疲れ様でございます。 10月のnoteで メタマスク🦊ウォレットアドレスの トラブルで、オープン予定のまたたび屋さんに メルマガ登録できない😱という 記事を書きました件の続きになります。 無事に、といいますか 『おもちの美学』という 神✨ブログを見ながら 新しく ウォレットアドレスを作りまして またたび屋さんの メルマガ登録💌できました❣️ おもち先生ありがとうございます

12月2日(金)またたび屋💌アカウント登録しました~LLACと合わせてご紹介するnoteです

お疲れ様です。 #LLAC #またたび屋 から、こんなメールがきましたので さっそくアカウント登録しました❤️ かわいいグッズも予約済み🎶 12月17日(土)午前10時から グッズの再販も予定されています💡 ちなみに LLACはこんなプロジェクトです😊 猫のように生きる、って 全人類が一度は夢見た命題では ないでしょうか?? そしてとにもかくにも クリエイターの 猫森うむ子さんの描く猫ちゃんたちが 魅力的✨ 今後も活動から目が離せません❤️ フォローするため

12月8日(木)初めてのSBTを手に入れた✨わたしにとっては記念日🎊

お疲れ様です。 本日、ついに #LLAC #またたび屋 #SBT をmintできました〜👏 それもこれも、こちらの案内のおかげ✨ この音声プラットフォーム #Voicy の、音声での案内を聴きながら パソコンで操作して たどり着くことができました🤗✨ そもそも SBTとは? もともと #LLAC は、という猫のように生きよう、という メッセージ性のあるコミュニティです。 このメッセージ性も、イラストも好きで♡ 先日10月29日に #またたび屋 というECシ