見出し画像

あなたはどちら?外交的タイプor内向的タイプ

こんにちは、ひがしまさあきです!

経営者の意思決定をサポートする
ビジネスカウンセラーをしています。

今回は
「あなたはどちら?外交的タイプor内向的タイプ」
というテーマでお送りします!

前回は
「成約率に直結する最大のポイント」
ということでセールスの最大のコツ
についてお伝えしました。

まだご覧になっていない方は読んでくださいね。
↓ ↓ ↓

人間には様々なタイプが存在します。

今回は性格タイプについての
お話の第2弾になります。

以前紹介したの性格タイプは
決断タイプor認識タイプという
2つのタイプでした。

気になる方はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓

今回も自分がどちらのタイプなのかを
知ることで今後のビジネスへの影響が
かなり変わってくるものになりますので
最後まで読んでいただければ幸いです。

今回紹介する2つのタイプは
 
外向的なタイプ

内向的なタイプ
 
というものになります。
 
巷のイメージだと
 
外向的=陽キャ
内向的=陰キャ

 
みたいな位置付けに
なってるいると思いますが
外向的と内向的の使い方は
本来ちょっと違います。
 
そもそも
外向的と内向的と
いう定義が理解されてない
ということがよくよくあります。
 
というのも僕のタイプは
「内向的」だけど
別に人から陰キャとは
思われてないと思います。

初対面の人ともこちら側からは
あまり話しかけたりしませんが
普通に会話ができますし緊張
しすぎるということもありません。
 
逆に私の友達で
 
すごく静かでおとなしい
どっちかというと陰キャっぽい
けど性質的には「外向的」と
いう人もいます。
 
本来の正しい意味を
理解しておけば自分の性格を
正しく認識できてコントロール
できますが
 
間違った認識をしていると
自分の性格と違う振る舞いを
してしまって物事が上手くいかないとか
ストレスを感じてしまう
という状況を引き起こします。
 
自分の性格をちゃんと理解して
しっかり使いこなすことができれば
物事がスムーズに行くことが多いですし
ビジネスにおいてもすごくアドバンテージが
あります。

この
「外向的タイプ」と「内向的タイプ」
の定義はエネルギーの方向性です。

自分のエネルギーが自分の
外側に向いているのか?
それとも内側に向いているのか?

という違いです。

外向的タイプ:

エネルギーが自分ではなく外側に
向いているタイプ。

すごく簡単にいうと
自分のことを考えるのではなく
相手のことを考えるようなタイプ。

相手はどう思うってるだろうか?
相手は今どんな感情だろうか?
他の人はどんな感じだろうか?

というように自分の内側がどうこう
というよりも外側の環境だったり人が
どう思ったり感じたり動いているか
というのがすごく気になる。

あとは自分がどう見られているか?
どう評価されているのか?
というのも気になったりする。

ビジネスで成功しやすいのは
外向的タイプだと言われています。

なぜならビジネスというのは
相手が何を欲しているかを理解して
その欲しているものを提供するという
ことが重要だからです。

相手のこと外側のことを意識している
外向的タイプの人は自然とお客さんの
ことが気になるので自然と成功する
ということになりやすいです。

もちろんすべて外向的タイプの
人が成功するとは限りませんよ。

内向的タイプ:

エネルギーが外側の環境や
他人では自分ではなく内側に
向いているタイプ。

とにかく自分の内側の感情なり
思考なりにエネルギーが向いていて
人のことは正直どうでも良いと
思ってしまうタイプ。

他の人が自分をどう評価しようが
自分のことは自分で決めるだったり
自分の評価を自分でするというタイプ。

人と関わるビジネスでは
人に興味がない人も多いので
意外と苦労しがち。

だけどアフィリエイトだったり
情報発信的なビジネスの場合の
成功者はかなり多い。

このようにエネルギーがどちらに
向いているか?という視点で考えると
自分がどちらのタイプかがわかる。

正確ではないですけど
自分の内側に興味があるのか?
自分の外側に興味があるのか?

この質問をしてみると良いですね。
 
周りで上手くいってる人って
やってる仕事はみんな違うけど
自分の扱い方上手だなと本当に感じる。

自分のことを深く理解して
上手に扱うことはビジネスにおいて
非常に重要なポイントになるので
このような視点を取り入れると
良いかと思います。
 
今回は性格タイプを2種類お伝えしました。
あなたはどちらのタイプでしたか?

参考になりましたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回お待ちください!バイバイ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?