見出し画像

ビジネスは考えたら負け

こんにちは、
ひがしまさあきです。

経営をしていると
頭で考えたりアイデアを閃いたり
するのが重要なように感じます。

ですがビジネスは
考えるから失敗する。

この常識が広まっていません。

考えて考えて考えぬいて
うまくいっている方はもちろん
いると思います。

でもそんな人は一部の天才的な人です。

私を含めてほとんどの人は
凡人です。

凡人の私たちが
ない頭を振り絞っても逆立ちしても
天才たちには勝つことはできないです。

特にビジネスの世界で大事なのは
考えることではなく探すこと
だと言われています。

売上を上げたいなら
考えてはダメ。

売上が上がっているところを
探してそれを真似すること。

これだけ。

この世の中はほぼ全て
真似からできています。

真似というのは決して盗む
ということではないです。

学ぶということは
『真似』が語源だよ
というのは聞いたことが
あると思います。

真似すれば良いのに
勝手に自分でオリジナルにして
うまくいかないということが
本当にたくさんあります。

今世の中で大企業と呼ばれたり
大手と呼ばれる業態のほぼ全てが
何かの真似からスタートしています。

それを中小企業の私たちが
自らの頭で考えたって出てくるわけないんです。

だから
ビジネスは考えたら負け
と言われているのです。

とはいっても
考えるなと言われて
どうすれば良いのか?

と思われるかもしれないですが
手法としては先程も言いましたが
真似るということなんですね。

ただ
『真似る』の前に
もっと大切なことがあります。

それは真似る先を探すこと
専門用語で『モデリング先』と
いったりします。

モデリング先を探さないと
真似のしようがありません。

でももっともっと
大切なことがあるんです。

ほとんどの経営者や起業家が
忘れてしまってることです。

それは

なぜ?という理由です。

あなたのビジネスの目的は?

なぜあなたはビジネスやってるの?

ってことです。

99%の人が
まず間違いなくこの目的を
忘れてしまっています。

目的を忘れて手段を探すことに
夢中になっていますし

自分のやりたいことを忘れて
手段に没頭しています。

この構図が経営者や起業家が
負けてしまう理由ですしちっとも
人生が楽しくないと感じる理由です。

ここ最近よくいってますが
ビジネスは人生を素晴らしいものに
するための一手段でしかないはずです。

だけどほとんどの経営者や起業家は
仕事で成功することだったりお金を稼ぐ
ことが目的になっています。

仕事で成功することお金を稼ぐことが
自分の人生の豊かさに直結するなら
何もいうことはないです。

ただほとんどの人は
仕事やお金を稼ぐのは
手段のはずです。

考えるのは自分の人生を
どう過ごしたいのか?

ということです。

そこを考えずにビジネスの
手法ややり方を考えようとしてるから
苦労しているんですよね。

これに気づいてください。

ビジネスは考えたら負けです。

モデリング先を探す。

そしてビジネスはあなたの人生を
素晴らしいものにするための手段にすぎない。

自分の人生をどうしたいのか?

まずこれがないと
いつまでも辛いままだと思います。

幸せに生きましょう。

今回も最後まで
読んでいただきありがとうございました。

それではまた次回もお楽しみに!バイバイ

ひがし まさあき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?