見出し画像

初心者の方におすすめしたいカメ5選!🐢


どうも、Tomireplogのとみーです✨

今回は初心者の方、カメを飼育したい方におすすめしたいカメ🐢5選!という内容をまとめてみました✨

私が今まで10年以上飼育してきた種類の中で
本当にオススメしたい種類を書いていきます!

良かったら見ていってくださいね☺️

亀の魅力

まず初めに、"カメ"という生き物は魅力が沢山あります。

・人懐っこい
・飼い主を覚える
・頭がいい
・動きが緩やかで癒される
・綺麗な種類が豊富

などですね。

さらに、カメには他の動物にはないものがあります。

それは…『長寿

寿命が長いということです。

私は、今までたくさんの生き物を飼育してきましたが、犬、猫、鳥などの動物は長くても20年前後…
ハムスターなどの小型の動物は、数年しか一緒にいることができません。

もちろん、寿命が短い生き物を飼うのがダメ
と言いたい訳ではありません。

生き物それぞれに魅力がありますし、誰しも、好きな生き物は違いますから、自分が本当に好きな動物をペットとして迎え入れるのが一番だと思います😌

でも、私はやはり1番ペットとしてオススメしたいのは、カメです

そこで、私が今まで飼育してきた中で本当に飼いやすかった、飼いやすいカメを5種類紹介していきます✨


①ミシシッピニオイガメ

世界最小クラスの水棲ガメで、甲羅が8~15cm
平均で10cm程度にしかならない小さい亀です。

原産国:アメリカ

写真は以前飼育していた子です⤴︎ 

生まれてまもない頃は人の手の親指の第一関節よりも小さいです

この大きさならそんなに大きい水槽を用意しなくても飼えますし、熱帯魚と一緒に飼えるカメとしても有名なのでオススメです☺️
※一応カメなので、空腹だと魚を食べてしまう時もあるので、もし一緒に飼う時は注意が必要です💦

②カブトニオイガメ

①で紹介した亀と同じく小さい亀として有名なカブトニオイガメです✨
甲羅の大きさは最大で15cmほど、ミシシッピニオイガメより少し大きいくらいですね。

原産国:アメリカ

色がミシシッピニオイガメとは対照的で、クリーム色をしています。

うちで今現在、飼育している子で最も古株なのがこのカブトニオイガメ。年齢は10歳になります✨

本当に飼いやすい綺麗なカメで、性格も温厚なのでおすすめです☺️

③キボシイシガメ

名前の通り黄色いスポット模様が複数あるカメで、黄色いスポットが多いほど価値が上がる水棲ガメです🐢

甲羅の大きさは最大でも10cm前後と
一般的に見るカメで言えば最小種になります。

原産国:アメリカ

耐寒が飼育できる亀の中でも最強クラスで、
冬場の水の中でも動けるほど寒さに強い水棲ガメです。

※寒さに強いと言っても子亀の頃は、体力がなくて死んでしまう可能性があるので冬場は中で飼育した方が良いですね💦

この亀は私が初めて買ったカメの飼育本で紹介されていた亀で、当時すごく憧れていました。
今現在、2匹のキボシイシガメを飼育していますが、かなり飼育しやすい可愛いカメです☺️

ちなみに顔はこんな感じです⤵︎ ︎


④ダイヤモンドバックテラピン

あまり聞きなれない種類だと思います
今まで紹介してきたカメ達よりは大きくなり、
最大で甲羅が28cm程まで大きくなります。

しかし、私が今回オススメしたいと思った理由は大きさではなく"色彩"色の鮮やかさです。

カメは大きくわけて
・ウミガメ
・リクガメ
・水棲ガメ(淡水)

の3つに分けられますが、その中の水棲ガメで
この亀は汽水という、海水と淡水が混じる水域に生息しているカメなんです。

実際に飼育する際は、淡水(普通の水)で飼育が可能なのですが、野生個体の場合は汽水にしないと飼育できない難しいカメと言われていました。

(※現在流通しているのは、ほぼ海外や国内で繁殖された個体のみなので、飼育は容易です)

原産国:アメリカ

様々な亜種が存在していて、亀の中でも最美麗種と言われるほど美しいカメです

私のYouTubeで飼育している子達と、それぞれの亜種について解説しているので

良かったらご覧下さい🐢✨⤵︎ ︎


⑤ニシキマゲクビガメ

このカメは、曲頸亜目といって
首を横にしまう面白い種類です🐢
(※日本でよく見るカメは、潜頸亜目と呼ばれていて首をそのまま引っ込めるようなしまい方になります)

この種類は、全体的に色が綺麗でニシキと名前がつけられているのも、この鮮やかさが由来と言えますね✨

甲羅の大きさは最大で20cm前後と、大きすぎず小さすぎず、色もすごく綺麗で飼いやすい。
まさに理想的な水棲ガメです☺️

性格も人懐っこくてとても飼いやすいカメなのでおすすめです✨

2枚目は首のしまい方の写真で、このように横にしてしまいます✨


まとめ

いかがだったでしょうか?

このように、カメには様々な種類が存在していて
それぞれに魅力があります🐢✨

私は、長い人生で自分が辛い時、楽しい時、色んな自分を見守ってくれるような存在、相棒達に出会いました。

この記事を読んでくださった皆様に
カメに興味を持っていただき、ペットとしてカメをお迎えする方が増えてくれたらとても嬉しく思います😌🌱

今後も、カメに関する記事を書いていこうと思います🐢
♡押していただけると励みになるので、よかったらお願いします☺️🐢💚

ここまで読んでいただきありがとうございました🌸

Tomireplog とみー🐢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?