きれいよりも“リアル”が見たい。SNSで広まる写真
SNSに投稿するなら、多くの人に読んでもらいたいし、きれいに撮れた写真を見てほしい。
そう考える人は多いんじゃないかなと思う。
でも、きれいに整えられた写真や文章ばかりのSNSは、人間味がなくてつまらないし惹かれない。
オンラインとオフラインがゆるやかに溶け合うここ最近、個人のSNS運用も整えられた“ブランディング“より、不完全でもその人らしい“リアル“の方が、価値が高まっている気がする。
***
先日、スマホでサッと撮った写真に、思った以上の反響があった。
カメラを持ってくればよかったな〜と思っていたし、加工も少ししただけなので、正直ここまで伸びると思っていなかった。
「SNSに投稿するなら、多くの人に読んでもらいたいし、きれいに撮れた写真を見てほしい」
これは私もいつも思ってたことでもある。でも、改めて考えてみると、完全に発信者のエゴかもしれない。ユーザーが求めてるものって、たぶん表層的な美しさじゃない。
どんな景色が見れそうか
どんな空間なのか
どんな写真が撮れるのか
自分が足を運んだとき「どんな体験ができるか」をリアルに想像できる。そんな情報を求めているのかもしれない。
だからこそ、性能の良いカメラで撮った写真より、スマホで撮った写真の方がいい時もある。その方が、ユーザーにとっては身近で、真似しやすくて、リアルな体験も想像できるから。
一歩先を行くのではなく、半歩先。
この距離感を忘れないようにしたいなと思った。
ありがとうございます。いただいたサポートはうつわの仕入れやお店の準備に使いたいと思います◎