最近の記事

2022年 買ってよかったもの

今年のまとめもかねて、買ってよかったものの紹介です。 オーダーメイド枕毎日使うものにお金を掛けよう、というのが自分の信条です。そうして候補に上がったのが枕です。 夜中に目が覚めたり、起きたときに首が痛くなったりとか、たまにあったので、なんとかしたいというのもありました。 四条河原町を南に行った所にオーダーメイド枕を作ってくれるお店があります。お店では実際にベッドに寝っ転がって採寸を行います。ポイントになるのが首の所の高さ。枕に頭を乗せた時に、きちんと目線が真上を向くように調

    • それでも目は滑る

      通勤とかで電車に乗る時間、たいてはKindleで本を読んでいます。 ほとんど漫画な訳ですが、小説であったり技術書の時もあります。 最近、ちょっと気になってきた事があるんですが、文字を目で追って いても、きちんと言葉の意味を頭で捉えるよりも先に、目が次の文字を 読もうとしてるんですね。この現象を「目が滑る」と勝手に読んでます。 疲れてる時に起こりがちな目が滑る。やっかいなことに、文章の意味を まったく読み取れていない訳ではなくて、なんとなく意味を分かってる。 ただ、やっぱり

      • WEB口座不正送金事件について個人的なまとめ

        ◆ドコモ口座不正引き出し事件 銀行口座からドコモ口座の名義で覚えのない引き出しがあった事が確認されました。この事件の怖いところは、ドコモ口座はあくまでも不正送金の入り口でしかなく、銀行口座を持つ全ての人にリスクが生じていたところです。 事件の概要について調べた事を記録として残しておきます。 ◆ドコモ口座とは何なのか。 スマートフォンのアプリとしてドコモ口座はあります。登録した銀行口座に対して、現金の引き出し振り込みができるサービスです。電子マネーというやつです。この機能を

        • キーボード沼へのお誘い

          突然ですが、次の様な言葉を見たことはあるでしょうか? アメリカ西部のカウボーイたちは、馬が死ぬと馬はそこに残していくが、どんなに砂漠を歩こうとも、鞍は自分で担いで往く。馬は消耗品であり、鞍は自分の体に馴染んだインタフェースだからだ。いまやパソコンは消耗品であり、キーボードは大切な、生涯使えるインタフェースであることを忘れてはいけない。[東京大学 和田英一 名誉教授の談話] https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/dr_wada.html

        2022年 買ってよかったもの

          サッカー作図ツール日誌 20190209

          少し間が空いてしまいました。これはFIFA19とエースコンバット7が面白かったためです。みんなでやりましょう。 動画を貼っていますが、更新内容は以下のようになります。 ・UNDO REDO機能 いわゆる「戻る」「進む」ができるようになりました。 でかいボタンを付けていますが、ctrl+zで「戻る」ctrl+yで「進む」というショートカットキーも用意しています。 ・DELETE機能 オブジェクトを消せるようになりました。これもボタンを付けていますが、deleteキーでも同じ

          サッカー作図ツール日誌 20190209

          サッカー作図ツール開発日誌 20190114

          更新情報です。 前回に比べて追加した内容を挙げていくと、 ・マーカーを選択したときに三角をつけるようにしました。 ・図形に透過処理を追加しました。 ・図形の頂点にあたる丸をカーソルを合わせると色を変えるようにしました。 ・図形に三角形を追加しました。 ・文字列を書き込めるようにしました。 こんな感じです。 次にやるのは、図形の削除、UndoRedo、画像として保存でしょうかね。

          サッカー作図ツール開発日誌 20190114

          サッカー作図ツール開発日誌

          このnoteではツールの開発報告を行っていきます。https://youtu.be/weBaQpoDeO4 ◆ツールの開発を始めたきっかけ サッカー用の作図ツールとしては「footballtactics」があります。これがなかなかすぐれもので、多くの方が使っていますし自分も使っています。 ただし一つ大きな問題がありまして、flashを使って作られていることです。flashは2020年末にサポートを終了するとAdobeが発表しています。それに伴ってChrome,Edge,

          サッカー作図ツール開発日誌