見出し画像

野球考とホークスの想い出…

パートナーへの応援ソング💙

野球少年だった桜井さんと中川さん⚾

アルバム収録時から好きな一曲🍀✨

祖父がピッチャーで、南海ホークス?のファンで、

兄2人とも地元の少年野球チームに幼少期に

所属して、なぜか西武ファンだった一家🍀

平和台球場では、応援楽器の隣りで

スヤスヤと母の膝で眠っていた幼少期を

なぜか数年前は、アニメメジャーが気になっていた

今は、2代目の少年期から男女混合チームになりましたね🍀

あれは、おそらく監修に基づいた

作品に仕上がっていて私は好きな作品です💙

一昨日、原作を二巻読んだ大きく振りかぶって 少年達や、監督や顧問の思い入れの高さは◎

ただ、合宿シーンにあるホルモンについては…

あれは間違えを教えてる気がするため…

スポーツ医学や、幸せホルモンの種類とか

齧ってる立場からすると…若干1回裏でアウトとなったのよ💦

少年野球漫画ですごいのは、川原泉作品🍀

まずは、監督とは…という論理をいとも解りやすく描いた甲子園漫画の金字塔よ

内容は「沈黙は金、雄弁は銀」から始まる

雄弁な解析派の若手敏腕コーチとの田舎の野球少年達が、甲子園までの道のりを描く青春コメディ🍀

メイプル戦記 もしも北海道に初のジェンダーフリーな女子野球球団ができたなら❔😄を描いた作品

もしドラ騒ぎではない現象を、甲子園の空シリーズの主人公が女性のオーナーにヘッドハンティングされるお話し🍀

海外選手も、元甲子園球児も…分かるよねこの意味❔😄様々な乙女が出てる名作🎵

これは、出版社が総力あげて取材に向かっただろうな…と考えます。名古屋のういろう攻撃は

さすがにパロディかな😊✨🍀

かっちゃん 川原泉作品は買い揃えようね❤️

学童期 矢沢あいさんのうすべにの嵐を

野球少年の兄弟と、弟の幼馴染みとの恋愛を描く作品…これは純愛ものの真骨頂だわね❤️

お前を甲子園に連れてってやる❕

素敵な少年よ…これを読んだ学童期はまだ

ダイエーホークスで成績不振…

暴徒化したファンが卵やトマトをバスに

投げつける事があったそうよ😓逆恨みも

甚だしいわね😔

はじめて買ったCD 浪漫飛行

JALのCMに起用されてたのかな❔

かっちゃん💙今日もお仕事お疲れ様です😌💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?