見出し画像

【Geoguessr攻略 日本マップ】#3 青森編

八戸市出身の友人がいる。
中高時代はテニスコート裏が喫煙所になっていたそうだが、今はかなり改善しているようだ(25%→3%)。
昔ダーツの旅で観た、津軽地方と南部地方で方言が大きく違うこと、年末年始の大間のマグロの特番くらいのイメージしかない青森県について、今回は知識を深めていく。


基本情報

るるぶキッズが非常に詳しい

どこから覚えて良いかわからないので、津軽・南部・下北地方に分けて詳しく見ていく。

出典:「津軽と南部」ってどんなところ?
境界の赤線は奥羽山脈

津軽地方(青森市・弘前市)

青森ねぶた、弘前ねぷた祭りがある。

南部地方(八戸市、十和田市)

八戸漁港はイカ水揚げ日本一。

下北地方(むつ市、大間町)

猿ヶ森砂丘は、日本で一番面積が大きい砂丘。

市区町村

青森県には計40の市町村がある。その内訳は、10の市と22の町、8つの村となっている。
今回は10市のみを取り上げる。

人口が最も多いのは青森市、次に多いのが八戸市である。
青森、八戸、弘前の人口は20万人前後であり、この3市の合計人口は県全体人口の50%以上を占める(県庁HP)。

幹線道路

国道番号が1-2桁である、旧一級国道のみ取り上げる。

国道4号、7号、45号の3つのみ

マップ上の特徴

ご当地スーパー ユニバース

青森県内に37店舗を展開。

ご当地焼肉屋 一心亭

青森県内に8店舗、函館に2店舗を展開。

出題例

※丁度良い出題があり次第追記

Appendix 1: ご当地グルメ

Appendix 2: 行きたいところ


※注記
以上の内容において使用される画像は、特に断りがない限りGoogleマップ(Google Maps)より引用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?