見出し画像

濃霧だけど、どうしても棚田が見たい! ★5日目

世界一周5日目☔

前日から雨が続き、トレッキングをはじめとする自然体験が全くできていなかったサパ生活。
今日の天気も心配していました。
朝起きて、カーテンを開け窓をばっと開けると…

ドン曇り&小霧…

終わった。
今日も雨や。
今日でサパ生活にもオサラバしよう。
そう心に決めて16時のバスに乗ることを決意する。

しかし希望的目線で、
雲のすきまから、若干青空(っぽい)が覗いてるようにも見える。

見えないかもしれないけど、
棚田を見に、ビュースポットまで小一時間歩いてみよう。


ビュースポットまでの道のり



ビュースポット付近のカフェ


もし晴れていたら、こんな感じ。
雲海がきれいなのね。
雲海の下には、棚田も見えるようです。

https://hotel84.com/vui-choi-giai-tri/vuon-vo-cuc.html


ホテルのチェックアウト11時までには、
戻らないといけなかったので、景色はほとんど見えず帰路へ…

ベトナムのビュースポットは、大体入場料がかかる。
写真映えするようなオブジェもたくさんありますね。

人工感が出て、あまり好きではないので、
あんまり入場する気になれません。

16時発のハノイ行きのバスまでは、まだ時間があるので、
近くのビレッジまで歩くか
ロープウェイに乗って、山頂を目指すか

妻の一声で、
ロープウェイに乗ることに決定。

一人旅だったら、絶対に乗らない。
載せてくれてありがとう。

山岳鉄道とロープウェイ合わせて、836,000ドン[約5000円]/人。高ぇ!
でも乗ったら、よく棚田が見えて良かった
ロープウェイから棚田

でも山頂に近づくにつれて霧が…

ロープウェイ降りたら、なんも見えん

しかしせっかく来たので、我々は徒歩でここから頂上まで600段の階段を登ります。
ここの山頂は3,143mなのに、階段はかなり急。
無茶苦茶きつかった…
別途99,000ドン(600円くらい)でケーブルカーで登ることもできるので、
ケーブルカーをおススメします。

ラピュタが見えたかと思った
晴れてたらこう
https://www.tripadvisor.com/AttractionToursAndTickets-g311304-d9861921-Sun_World_Fansipan_Legend-Sapa_Lao_Cai_Province.html
晴れの日にもう一回来たい
晴れていたらこう
https://www.bestpricetravel.com/sapa-tours/highlights-sapa-with-fansipan-mountain-2-days.html
知らないベトナム人と一緒に集合写真

ってなわけで、
雨で濃霧だったけど、棚田も見えたし、濃霧を満喫することもできたので良かったです。
これでも5000円の価値はあったと思える満足感。
もし晴れていたら、この価値はもっと増幅することでしょう。

意外にも楽しくサパ最終日を終えることが出来ました!!

しかし、16時のバスに間に合わず、
もう一泊決定です。
でもまぁチケットも買ってなかったし、明日も晴れそうだし、
明日は明日の風が吹くままに過ごしておこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?