見出し画像

エル・カラファテ↔️エル・チャルテンとチップ事情 ★222日目 010423

世界一周222日目☀️エル・カラファテ→エル・チャルテン

往復8時間ところ5時間で駆け上がり駆け降りたら
膝が震えている今日この頃です…


今日はサクッと情報を。

エル・カラファテ空港から市内の移動方法

・バス
・タクシー

バスは、1人1800ペソ
申し込みの時に宿名を伝えると、宿まで送ってくれる有難いサービス✌️空港で申し込めます。

タクシーは、おそらく1台5400ペソ
なので、3人以上で乗れば、お得になる!(はず)

空港にて

エル・カラファテからエル・チャルテンの移動方法

エル・カラファテのターミナルで申し込むと、
どの会社も1人5,800ペソ(1657円)

時間は、どの会社もこんな感じ(曖昧でスミマセン😢)
8時
11時
15時?
19時?


ちなみにエル・カラファテ空港からエル・チャルテン行きのバスもあります。
僕らはこれを知らなくて、、、これに乗りたかった…

1日4本で
8時30分、11時30分、15時30分、19時30分
だった気がします(曖昧でスミマセン😢)。

最終バスが19時30分であったことは間違いないです!


今日の最後に…

アルゼンチンのチップについて

アルゼンチンはチップ文化。
バスに乗って、荷物を荷台に乗せるときにチップを支払います。

見たところ、地元民も全員支払ってましたねぇ💲

チップを支払う意味は全く分からないんだけど…
だって荷物乗せるのにチップいる?

しかし、
アルゼンチンにいる以上、アルゼンチンの文化に従わなきゃなぁと改心して、ちゃんと払うことにしてます。

考えると嫌になるので無心でね☺️

僕らはいつも100ペソ(約30円)渡してます。

チップだから10%くらいのお気持ち?だけど、
いくらなのか適正価格は、自分ではまだ見つけられません。

チップくださいって書いてある


みんなさん、チップに対する考えはいかがしてますか??



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?