マガジンのカバー画像

AI-絵本

47
AIで生成したイメージとショートストーリーやコントとの組合わせ
運営しているクリエイター

#トマリエ

[ART短編] 「悪」趣味

「他人の不幸は蜜の味」などと申しますが、 自分の趣味もおそらく「蜜」の味。 本当のジブンを…

トマリエ
5か月前
64

[AI絵本]えがお さきわうところ 8/x

            ↑ からの つづき  理想郷を目指して出発した仮想旅行。途中で「…

トマリエ
5か月前
73

[ReliveArt]ピカソ・ドライブ!

アーティストの活動を追体験しようというコーナー  マティス風の画像はマティスを知る人にし…

トマリエ
6か月前
68

[ReliveArt]マティス・ドライヴ!

「ReliveArt」……アートの追体験。たとえていえば  もし、レーシングカーが手に入ったら  …

トマリエ
6か月前
67

[AI画幻想]あやなし人形

※気味が悪いの苦手な方は見ないで下さい! 目指したのは「耽美」、あるいは「エロス」 これ…

トマリエ
8か月前
40

[近未来戦記]Gardens soldier[AI絵本]

 その星には、「ガーデン部隊」なる特殊な兵科が存在した。戦争で被害を受けた庭園の植物をす…

トマリエ
8か月前
52

[AI絵本]えがお さきわうところ 6/x

↑ からのつづき (障がいのある人たち?)  今頃、気づいたの? という話だが、気がつくと、どの笑顔も障がい者や臥せっている患者のように見えてきた。 (えがお さきわうところ…… その場所は病院か福祉施設?)  それなら、笑顔が特定の集中にしているのも道理だ。  しかし、そこでちょっと引いてしまった。福祉の世界を少しは知っていたからだ。とてもではないが「楽園」などとは思えなかった。控え目に云っても一般社会と変わらない。問題の種類がいくらか違うだけである。  ただ、福

[AI絵本]えがお さきわうところ 5/x

↑ からのつづき  思わずこっちまで愉しくなるような「笑顔」のオンパレード。  何度、描…

トマリエ
10か月前
60

[AI絵本]妖怪村[こわくない]

 近所の子どもたちを連れて「肝試し」をやることにした。  こんな時代なので夜中などは無理…

トマリエ
10か月前
75

[短編]待ち合わせ[AI絵本]

いつにする? いつでも 決めてよ 早いほうがいいかな 気が変わらないうちに それ わたし…

トマリエ
10か月前
56

[短編]スナイパーDQN[AI絵本]

本当にあの女なのか? ああ、間違いない そうは見えないがなあ エージェントだぞ! 化ける…

トマリエ
11か月前
49

[短編]青春チケット[AI絵本]

「青春チケット」で海に出かけてきた。  若い頃にあったのは乗り放題とかだったと思うが、今…

トマリエ
11か月前
72

[AI画幻想]水辺の車椅子

飛べなくてもいい ただ 水辺に行ける車椅子が欲しい ひとりで海が見たい ひとりで波と戯れ…

トマリエ
11か月前
74

[AI絵本]えがお さきわうところ 4/x

 さて、生成AIを使った画像で、どこに出かけるか?  ぜひとも行ってみたい場所はどこか? と考えているうちに、怪しい仮説が思い浮かんだ。 もし「楽園」がこの世に存在するなら、 その情報は隠されているのではないか?  何故なら「楽園」のありかは、フリーエネルギーに勝るとも劣らないくらい、とてつもなく価値ある情報だからだ。  考えてもみよ。どこそこに「楽園」があるとわかれば、多くの人がそこを目指す。あるいは、自分の国をそれに倣って改革しようとするはずだ。それはとりもなおさず