1日外って時ほど天気が崩れがち、なお話。

見に来てくれてありがとう。

今回は、タイトル通り、予定を詰め込んでて今日は、せめて今日は晴れて欲しいって思ってる時ほど何故か雨っていう現在進行中なお話。

昨日の時点でわかってたことなんですけどね、明日は天気が崩れますってどこかしこで言われてて、まぁ仕方ないよねって思ってはいるんですけど、予定立てたのは先週なので、本当心の底からせめて今日くらいは晴れて欲しかったわけでして。雨が嫌いとかっていうわけではなくて、移動する際のいろんな手間っていうか、気にしなきゃいけないことが増えるっていうのが自分としてはちょっと嫌だなぁって。

雨の日って、ただ自分が外に出るだけなら別にいいんですよ。自分が濡れてしまおうが、服は洗濯するなり乾かせばいいし、自分だってシャワーなりお風呂に入ればいい話で。気候的に気圧がーとか、ちょっと気持ち的に滅入ってしまうみたいなところは気力に任せてぶん投げるとして、何が困るってお店に入るとか、買い物するときなんですよね。そう、傘の取り扱いとか。店内に傘持ち込むの嫌だし、よくある傘用のビニールとかに入れても、どうしたって床がぬれたり、滑りやすくなってたりするし、入口に傘を置いてねっていうのは大変申し訳ないけど不安なんですよね。持っていかれないかって。ビニール傘とかならいいんだけど、一応お気に入りの傘とかって用意してはいるので。自分だけならどうにでも、ただし影響というか、誰かしらに関与するなら話は変わってくるっていう。天気はどうにもできないもんねぇ・・・。だから、天気に対してはその日の天気に対して、都度楽しめるように意識はしてるんだけど、気分の上下って気温、天気って大きく関わってくるよねっていう感じで。

少し話がそれるんだけど、雨っていうかrainっていう表記の楽曲がデビュー曲になりがちな時期って昔あった気がしてて、自分が知る限りだとビジュアル系バンドの通り道っていうイメージで。もちろん、デビュー曲に限らず、シングルの表題曲に雨関係の英単語並びがちっていう。描写としていろんな感情を表現しやすいんでしょうね。特に恋愛話の失恋系とか、感傷的な歌詞を書こうとすると雨に濡れがち。傘を差さずに外に出がち。濡れたことを気にしなかったり、逆にずぶ濡れになることに浸りがち、みたいな、ねw

人間って・・・大きく出たなぁ、じゃなくて。人って水とは切っても切れない関係じゃないですか。海から生まれた、じゃないけど生きていくには栄養や食事よりも水分補給の方が大事なわけでして。間違ってたらごめんなさいなんだけど、食事は断っても1週間くらいは身体を保てるけど、水分摂取が途切れると2,3日持たないまであるって何かで読んだ気がする。もちろん、時と場合によるのだけど。そう考えたらやっぱり雨って感謝するべきことで、そんなに憂鬱にならなくてもいいよね、とは思うんだけど、それはそれ、これはこれっていうことの方が多いよね。やっぱり、人は目の前で見たり聴いたり感じたことの方が直接脳が反応してそれに集中しちゃうわけでして。中々いつも、すべてに感謝!生きてて偉い!今日も明日もはっぴーです!とは、いかないんだなぁ、理想はそうありたいんだけどねー。

まぁそんなわけで(全然どんなわけだかわからない内容なんだけど)今日はお仕事行って、その流れでちょっといろいろやってきますよっていうことで。短いけれど、ちょっとエネルギーの確保と自分で自分をコントロールする為に短めですが締めてまいりましょう。今日のことは近いうちに書くとは思うので、久しぶりに丸々1日自分としてはなんやらかんやら行動的というか、活動的に動く日になるので、ちょっとだけ気合い入れて、頑張るというか、やりたいことに動いていける自分にほんの少しだけ自信をもって1日過ごしていこうと思います。1日ずっと雨だけど!午後に晴れるとか、1時的に晴れ間がなんてことがない予報だけど!そんな日でも、自分も含めてみんなが心穏やかに、どんよりした空気に負けて誰かに攻撃的にならないように自分で自分に優しくしながら過ごすことができますように。

では今回はこの辺りで。読んでくれたことに感謝を。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?