見出し画像

料理が好きなの?と聞かれて気づいた事

先月、子供が幼稚園のお友達のお家に呼ばれたので、うちにも呼びたい。と言いまくるので呼びました。5人。当然お母さんも来るから10人で、昼まで学校で終わったお兄ちゃん方もきて、15人、そしたら長男が友達4人連れてきて、長男は自分の部屋で遊んでたけど、、玄関靴だらけ。(当時コロナは落ち着いていた頃!)

引っ越した時は綺麗だったのに、片付け苦手で人も呼んでなかった。皆んなでワイワイできるように引っ越したので、良い機会と思って、片付け頑張りました。

ピザパーティーにしました。私の手際は悪いけど、なんとか子供達も生地をこねたりして、楽しそう。楽しんでもらえてよかった。

初めて遊びに来たママさんが、

「お料理好きなんだね」

と言ったんです。

「そんなことないよ!全然苦手!」

と言いました。嘘ではない本当。家事苦痛。

でも。。

振り返ると、そこには、パンこねてくれるこね丸くん。という、機械があり、ガスレンジの下にはガスオーブンがあるのです。毎週金曜、食パン焼いてる。

コストコのピザも大好きなのに、粉からこねて生地作って、オーブンでピザ焼いてる。

しかも大量に。。めんどくさすぎる。

教室好き。昔から料理教室、パン教室やら通ってます。

パン教室は実家の母がやってて、

引っ越しの時ガスオーブン入れたかった。ガスオーブンあるの、普通だったから。

でも、

こんなのお家にあったら好きって思われるわ!

そりゃ!と思いました。


普通にできること、当たり前の事を見ないようにする癖があると最近気づいています。

ちゃんと気づけてないし、認めてないけど、多分私料理好きよね。やる気ある時しかエンジンかからないけど。

ガスコンロ下オーブン入れてる家あんま見たことない。

だいたい収納。

今でもママ友ちゃんのポソリと言った一言が忘れられず。ありがとうママ友!

認めたくないけど認めよう。得意と好きは違うし。上手くはないけど好き。そして上手くなりたいし、上手い人に憧れる。料理。

後、ガスオーブンもっと活用しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?