見出し画像

夜9時の雪に乗っかったら神様連れて帰ってきた⛄️

九州での爆弾低気圧

夜9時に白銀の世界。明るいし綺麗で本当に驚きました。

スキー場みたいではしゃぐはしゃぐ。コンビニ行くだけのつもりが2時間も遊んでしまった。

子供達は生まれて初めてで、私もこんなふかふかな雪は記憶にないくらい。

予定外の幸せの嬉しい事。

二階のベランダにでてこれに気づいたのは、主人で、いきなりコンビニ行こう!雪がすごい!

からの、慌ててダウンとニット帽かぶって。

コンビニへ行き、通りの公園へ。まだ皆んな気づいてないみたいな、ふわふわの雪。雪だるまを作り初めた。

最後には家まで持ち帰ろうと回しながら帰ったら巨大な雪だるま⛄️

私の畑の里芋、人参、ススキ、松ぼっくりをつけて完成。

今年は門松できなかったけど、なんだか家の前に素敵な守り神みたいなのができて、なんか、

神がかってる。と思いました。6歳の子供位大きくて存在感がすごすぎる。神様にしか見えない。ありがとう。

画像1

思いもよらない楽しい事。

このパターン、ルーティン、自然界の流れに乗る、抵抗しない、自然界の流れは人を動かす。乗っかれば心から楽しい事にありつける。

年末年始がストレスが大きかった。なんだかわからないけど家族と楽しく過ごせなくてイライラしっぱなし。イベントが苦手なのか。

流れはだいたい、旦那がキャッチ、子供達そわそわ、私も仕方なく行く🏃‍♂️パターン。私気配を消した方がいいのかな!

この雪は九州の子供達にはギフト、子供以上に大人がはしゃいでたのをよく見かけました。雪合戦って心から楽しいですね!雪全力で楽しむ大人推奨。

コロナ大変な事になってる中で白銀の世界が沁みました。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?