見出し画像

「大人もできるかな」勉強会、ワークショップ、時々遠足

きっかけは、機械翻訳を使って電子書籍をつくったこと。六本木のGoogleにベンダーとして勤務していた時、スプレッドシートを使ってGoogle翻訳で自動的に文章を複数の言語で翻訳するやり方を教えてもらった。それをちょっと発展させて、文章をリレー形式で伝言ゲームのように100以上の言語でひたすら翻訳を繰り返すという仕組みを遊びでつくってみた。その仕組みを使って昔話を100以上の言語で翻訳を繰り返すと、文章がどんどん崩れていくのが面白くて、それをそのまま電子書籍化して、Kindleで販売してみた。

それがとても面白かったので、そのやり方をシェアする勉強会をやりたいなと思ったのが、「大人もできるかな」という勉強会シリーズを開催するきっかけになりました。テクノロジーとクリエイティビティをテーマに、みんなで知識を持ち寄って遊ぶというのがテーマ。

なんとなくその企画を漠然と考えていた頃、Facebookでそのことを投稿したら、知人が渋谷の会議室スペースを貸してくれることになり、そこから月一回のペースでさまざまな遊びの勉強会を開催することになりました。

誰かが講師として教えるというよりは、みんなでそれぞれ知識を持ち寄って、みんなで遊びながら学ぶというスタイル。2018年4月に第1回を開催し、翌年の秋ごろに渋谷の会議室が閉鎖になるまでほぼ月1のペースで開催。楽しかったです。勉強会だったりワークショップだったり、時々飲み会になったり、あるいは会議室を飛び出してちょっとした遠足をしたり。

その、活動の記録をまとめます。

ここから先は

5,957字 / 27画像
アメリカで陶芸彫刻を中心にアートを学び、ロサンゼルスでホームレスになりかけつつもフォトグラファーとして仕事を得て、その後日本でウェブデザイナーからデジタルマーケケターへ。

日曜アーティストとして、今まで展示した作品や、開催したワークショップなどをまとめていきます。

「日曜アーティスト」を名乗って、くだらないことに本気で取り組みつつ、趣味の創作活動をしています。みんなで遊ぶと楽しいですよね。