見出し画像

【Edge Rank 1077】日比谷公園を散策【TOMAKI】

今月のEdge Rank共通テーマは 「行楽(こうらく)」 です。行楽とは、山野などに出て遊び楽しむこと。私は、この言葉を聞くと「物見遊山」を連想します。モノを見て、山野で遊ぶこと。私が企画している7月の遊びの集まりがこれにぴったりなので、ちょっとご紹介します。

日比谷公園パブリックアート散策

今週末、日比谷公園でパブリックアートをテーマにした散歩の企画をやります。きっかけは、6月に日比谷公園内にある日比谷図書文化館で開催されたトークイベント。『タダで観られるけど、タダならぬアートの世界 パブリックアートを見て歩こう』に美術ライターの浦島茂世さんがご登壇され、「パブリックアート」について講演してくださいました。パブリックアートはなにか?というところから、その歴史や変遷、日比谷公園に置かれている作品の解説や考証まで。ネットの情報を鵜呑みにするのではなく、きちんと作品を観察して、さらに国立国会図書館などで資料を参照しながら作品のストーリーを解き明かす過程がすごく面白かったです。いろいろな作品があって、それぞれにストーリーが存在するのだなぁ、と。

ご興味ある方は、こちらの浦島さんの本もぜひ。

それ以降、ひとりで何度か日比谷公園を歩いて、そこに設置されている作品やオブジェなどを見て回りました。いろいろ発見があったり、調べていくうちに今まで気づかなかった繋がりなどが見えてきました。「これをみんなで見て回ったら面白いだろうな」と思い、今回の散歩を企画しました。日比谷図書文化館のセミナールームで軽く座学をした後、一時間半ほどゆっくりと日比谷公園を歩きます。

スペシャルゲストに、浦島茂世さんもいらっしゃいます。個人的にも、とても楽しみな企画です。知人のみにお声がけしている、クローズドの散歩イベントです。

登らない山登り

ライフワークというと大げさですけど、私は勝手に「アーバンアルピニスト」という肩書を名乗って、なんとなく時間があると都内近郊にある富士塚や低山などを訪れています。いかに登らずに山に登るかが、アーバンアルピニストのチャレンジです。

エスカレーターで登れる愛宕山や、モノレールで登る飛鳥山など、登らずに登頂できる山がいろいろあります。青山や代官山なども単なる地名ですし、山の手という呼称も海側から見た起伏の高い方向といったくらいの意味ですので、こちらも本当の山ではありません。山の方には武家屋敷や徳川家の敷地などがあったため、今でも山の手には高級住宅地や大きな公園があったりします。

そんなわけで、品川や神田などで私は「登らない山登り」の街歩き企画を時々やっているのですが。実は日比谷公園にも山があります。つつじ山と、三笠山。どちらも、山というには低すぎる、小さな山。もちろん、国土地理院的にはこれは山とは分類されません。この2つの山も、7月22日の日比谷公園散策の際に立ち寄る予定です。

石貨と埴輪と欄干柱と

日比谷公園には、野外彫刻の他にもいろいろなオブジェやモニュメントが置かれているんですよね。浦島さんの講演に参加した後、ちょくちょく日比谷公園を訪れて散策をしているのですが、毎回なにかしら新しい発見があります。石の貨幣や宮崎の埴輪、銅像やモニュメント、橋の欄干柱、石碑や遺跡、南極の石まで!また、公園内に設置されている「思い出ベンチ」には、それぞれ真鍮製のプレートがはめ込まれていて、そこには寄付者のメッセージが書かれています。これを読みながら歩くのも面白いですよ。

ペリカンの噴水や、テントウムシの街灯、自由の女神やキリンの像、ムッソリーニが寄贈したというオオカミの父を飲む幼い兄弟の像など。さて、パブリックアートとそうでないものとの境界線とは?

それをみんなで話しながら、日比谷公園を散策したいと思います。たぶん、明確な答えはないと思います。いろんな意見があって良いと思うし、正解はひとそれぞれ。あえて明確な線引きをせずに、グレーな部分をそのまま受け入れて、参加者みんなの意見を尊重しながら、対話をしながら散歩ができればよいなと考えています。

当日の見どころなど、こちらのnoteマガジンにも書いてまとめています。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月のEdge Rank共通テーマは 「行楽」 です。海開き。山開き。海の日。夏休み。7月は行楽が始まる月です。日常の生活と仕事以外の何かである「行楽」。この夏何をしたいですか?
そんな何かを教えてください。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

編集後記

6月30日から7月2日までの3日間、銀座にある築90年超えの奥野ビルにて、銀座たてもの展主催の「中銀カプセルタワービル」をテーマにした作品展に参加させていただきました。いつもの名刺サイズの版画作品を60点ばかりつくって展示。他にも、AIナレーターに黒川紀章さんの「カプセル宣言」を朗読させたり、2019年にカプセルに滞在していた頃につくったハンコやスケッチブック、復刻版の名刺などを展示。銀座のユニクロで購入できるカプセルロゴ入りのTシャツとトートバッグも参考出品。最終日には、アーティストトークも行いました。準備も含めて怒涛の一週間でしたが、たくさんの方にご来場いただき、新たなご縁も広がって、とてもよい経験になりました。またぜひやりたいですね。

さて、今回もお読みいただきありがとうございました。
次号は、「東京散歩ぽ」の中川マナブさんです!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

「日曜アーティスト」を名乗って、くだらないことに本気で取り組みつつ、趣味の創作活動をしています。みんなで遊ぶと楽しいですよね。