見出し画像

#17.すぐ言葉に詰まる私の英作文特訓法【実践編】

昨日の続きです!

英文を複数の言い方にする考え方の話です。
昨日歌っていたMr.childrenの「足音」を例に考えてみます。

例:「新しい靴を履いた日は、それだけで世界が違って見えた」
①:DeepL先生の翻訳
  The day I put on a new pair of shoes, it made the world look different.
②:自分なりに簡単な日本語に変えてみる
 「新しい靴に変えた時、私は違う世界が見えた。」
  When I changed to a new pair of shoes, I saw the world differently. 
③:さらに世界を主語にしてみる
 「新しい靴に変えた時、見える世界が変わった。」
  When I changed to a new pair of shoes, the world I saw changed.


今の私の英語力では、如何に自分の言いたいことを簡単な日本語に変換できるかが勝負だと思っています。
そんな難しい言葉を使わなくても、大抵のことは伝えられると信じています。
その練習を徹底的にしていきます。

歌詞→英語化練習、私のような英語初心者になかなかオススメです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?