見出し画像

地方でフリーランスのWebディレクターを2年ほどやってみて思ったこと

・(以前と変わらず)ディレクターはフロントエンドエンジニアの次に需要の高い
・フリーランス案件のエージェントを利用することで案件は獲得しやすくなる
・並行して複数の依頼先からを受ける場合のスケジュール調整が難しいので収入のメインとなる案件を1つ確保するのが負荷は少なく出来る
・リモートOK案件は2023年に入って激減した
・思ってたより自由はなく時間は奪われやすい
・自営なので休みの日も休めないことはある
・休みも心は落ち着かないこと多々
・スキルの切り売りになりやすい
・メンタル面のセルフケアしないと鬱っぽくなりやすい
・初回の確定申告でe-tax連携に少し手こずった
などなど

大変なことは多いけど経験してみてすごく良かった。
気が向いたら詳細も書いてみるかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?