無印ってSEIYUから生まれたの?あの芸人コンビとおなじ

無印良品って、どこからきたんだろうって思ってwikipediaを調べました。
なんと、SEIYUのプライベートブランドとしてはじまったらしいです。
知ってる人からしたらあたり前だけど、知らない私としては驚きです。

自分のSEIYUの衣料品コーナーのイメージって哀愁漂う感じです。正直、誰か購入してる人いるんだろうか…と思います。そことどうしても結びつけてしまうので、落差がすごいです。

当時は、ブランドとして認知されれば売れる、ということを冷笑的に指摘した本が売れていて、それにあえて反発する形で名前をつけたらしです。

で結果として、オーガニック、みたいなイメージがありますよね。つまりは、印をなくそうとした結果、印が生まれてる。



とても早口でまくしたてる。
ボケもどちらかというとわかりやすいボケが多くい。
奇をてらわない、それ自体がスタイル。

ノンスタイル

と同じですね。
王道を行くのって難しいと思いますが、やりきれれば
m-1覇者で今も中高生に人気、
いまでもオーガニックで全国に店舗がある衣料品店。
人から求められ続けますね。



【東京のパン屋さん_人にするまでもない話_11】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?