見出し画像

世界初!再利用可能な建築工法《エコ・ビルド》で、スーパーマーケット業界から熱い視線!

世界初の「建築物として再利用できる工法」(当社調べ)


多くの物販業界・多くの物流業界の方にも見ていただけたようで、
たくさんのお問い合わせをいただきました。
その中でも特に多かったのがやはりスーパーマーケット業界のみなさま。

新しい時代の店舗形式・運営方法を考えておられるようです。

持続可能性あるリアルな店舗づくりに、「エコ・ビルド」は欠かせない!
とみなさまにご提案しています。

従来の建築と比較にならない、大きな特徴が4つあります。

既存建築工法と比較し・・・

1)環境への負荷を大きく軽減

鉄骨量が少ない→同規模在来建築と比較し1/3の鉄骨量
それにともなってコンクリートなどの材料も少なくなります。

2)再利用可能な驚きの建築物

組み立て式のトラス構造になっており、構造体の大部分が再利用可能
解体廃棄物が圧倒的に少ない。

3)地面に優しく配慮できる基礎

N値=4­5程度の畑のような軟弱地盤であっても杭が不要杭コストのみならず時間の節約が可能です。

4)工期が短くその間の環境負荷が減少

基本モジュールを使うことによって、 設計計画の短縮・確認申請の短縮・杭工期の短縮・施工期間の短縮など 在来工法よりも早い工事期間で完成することが可能になります。

スクリーンショット-2020-05-02-3.05.20-1-1536x863


今回は、
最近お問い合わせをいただくスーパーマーケットに焦点をしぼってお話いたしましたが、
「エコ・ビルド」はその他、

● ドラックストア
● ホームセンター
● 物流倉庫
● 仮設病院
● 工場
・・・など

においても、同じようにメリットのある工法です。
ご興味のある方はぜひともお問い合わせください。


ありがとうございます。これからもたくさんの記事を更新いたします。