見出し画像

科学的に証明された Twitter のフォロワーを増やす8つの要素

フォロワー数は Twitter ユーザーにとって大事な社会的信用スコアです。フォロワー数が多いことがその人の人気や評判を外に示します。また、Twitter ユーザーはフォロワーのネットワークにアクセスし、彼らに影響力を与えることができます。

多くの人がこのことを理解していますが、どのようにすればより多くのフォロワーを増やすことができるか分かっていません。

そんな中、ジョージア工科大学とミシガン大学のチームが「Twitter のフォローに影響する要素」についての長期的な研究を行い、「A Longitudinal Study of Follow Predictors on Twitter」という論文を発表しました。

この研究では、Twitter のフォローに影響する可能性のある22の要素を抽出し、それぞれの要素を3つのカテゴリー「メッセージ・コンテンツ」「ソーシャル上での行動」「ネットワーク構造」に分類。507人の Twitter ユーザーと522,368ものツイートを15ヶ月間(2010年8月〜2011年10月)に渡って調査しました。

その結果、「メッセージ・コンテンツ」と「ソーシャル上での行動」が Twitter のフォロワーを増加に重要であることが研究で分かりました。

この2つのカテゴリーにそれぞれ属する「8つの要素」について紹介します。


※「メッセージ・コンテンツ」の要素には「□」、「ソーシャル上での行動」の要素には「■」をつけてあります。


□ ポジティブなツイートをする

ネガティブなツイートをするとフォロワーの増加に繋がりません。今回の研究では、ネガティブなツイートはフォロワーを増やすのを阻害する第2位の要素ということが分かっています。反対に、ポジティブなツイートをするとフォロワーを増やしてくれます

Twitter 以外の SNS ではネガティブな感情の投稿が拡散されやすいという研究結果が報告されています。しかし、Twitter はネットワークの結びつきが他の SNS に比べ弱いため、見ず知らずの人のネガティブなツイートはおそらく新しいフォロワーにとって不快で好まれないそうです。

一方で、死の共有、不健康、悪いニュース、不幸な状態など、ネガティブな内容のツイートを既存のフォロワーに対してすると、あなたとフォロワーの間に強い絆がうまれ、フォロワーがあなたを感情的にサポートしてくれる可能性があります。

ポジティブなツイートは新たにフォロワーを獲得するのによく、ネガティブなツイートは既存のフォロワーとの繋がりを強めるのによいのです。データによると、多くの人はネガティブなツイート1つに対してポジティブまたはどちらでもないツイートを3つ以上自然としているそうです。ポジティブとネガティブを使い分け、両方のバランスを上手に保ちましょう。

□ 誰かの役に立つツイートをする

誰かの役に立つ有益な情報をツイートする「Informer」は自分のことばかりツイートする「Meformer」に比べ、約30倍も新しいフォロワーを魅了します。これはフォロワーを増やす最上位の要素です。また、「Meformer」は「Informer」よりも約3倍フォロワー数が少ないというデータが報告されています。

Twitter には「ソーシャルネットワーク」と「ニュースや情報の媒体」の二面性があります。ネットワークの結びつきが弱い Twitter では、他者の自己中心的な情報よりも自分の役に立つニュースや情報のツイートほうが好まれるそうです。

また、誰かの役に立つツイートは一般的に「リツイート」されるのに値するものです。もし既存のフォロワーによってツイートがリツイートされたら、そのツイートには「社会的信用」がつき、フォロワーのフォロワーがあなたのことをフォローするのに値する人だと思ってくれる可能性が高いです。フォロワーのフォロワーがあなたのフォロワーになってくれるのです。

□ トピックを絞ってツイートする

SNSの世界では人々は自分と似た人たちとグループ化する傾向があるそうで、これは Twitter にも言えるそうです。また、他の研究論文では、最初の段階で扱うトピックをいかに絞るかがフォロワーを魅了させるうえで重要であると報告しています。幅広いトピックを扱うよりも、トピックを絞るほうが専門性が高まり、フォロワーしやすくなるそうです。自分と似たような人や自分の専門性に興味を持つフォロワーを集めるために、トピックを絞ったツイートをして、自分を尖らせましょう。フォロワーはそのようなコンテンツとユーザーを求めています。

□ 文章力のあるツイートをする

多くの人にとって読みやすく分かりやすいツイートは新しいフォロワーを獲得するだけでなく、既存のフォロワーとの繋がりを保つにも有効です。Twitter は顔を直接見合わせるコミュニケーションではないので、文字に頼って文脈を読み取らなければなりません。Twitter ユーザーは貧相に書かれたコンテンツよりもよく書かれたコンテンツを明らかに好み、そこでフォローするかどうか判断しています。

□ ハッシュタグを使いすぎない

Twitter のハッシュタグは便利なツールですが、使いすぎるとそれは乱用になります。ハッシュタグの乱用は著しくフォロワーの獲得を阻害する要素となるそうです。最適なハッシュタグの数はこの研究データから得られませんでしたが、使いすぎに気をつけましょう。

■ 誰かを意識して不特定多数にツイートする

一般的に、誰か特定の人に向けた投稿は不特定多数に向けられた投稿よりも、新しいフォロワーの獲得や既存のフォロワーの繋がりを保つのに貢献してくれるそうです。Twitter でも同様のことが言えるそうですが、Twitter では誰か特定の人を意識しながらも、表向きには不特定多数に向けてツイートするほうがフォロワーの獲得に繋がるそうです。ただし、不特定多数に向けたツイートが多すぎるとフォロワーの増加を著しく妨げる可能性があるそうなので注意しましょう。

■ プロフィールを充実させる

Twitter では多くの人があなたのことを知りませんし、知ろうともしません。しかし、Twitterのプロフィール情報を充実させることで、自分のアイデンティティーという信号を少しでもネットワークに発することが最低限できます

また、Twitter のプロフィールを充実させることでキャラクターが強調され、スポットライトがあたります。あなたをフォロワーする前に、あなたのことをフォロワーが知る第一印象をも与えます。Twitter のプロフィールには自己紹介、URL、ロケーションなどの情報を記入しましょう。自分を偽るのだけは避けてください。

■ 短時間に集中ツイートする

1時間あたりのツイート数がフォロワー数に影響するか調べると、短時間の間にたくさんのツイートをするとフォロワーが増えるそうです。研究データでは1時間あたり8未満のツイートを集中的にしていたそうです。

これはおそらく短時間の間にツイートが連投されると、ツイートの続きが見たくなり、ツイートに興味・関心のある人が寄ってくるからかもしれません。


この論文では明らかにできませんでしたが、現実世界での著名度やマスメディアでの露出も Twitter のフォロワー増加に影響するかもしれないそうです。

上記8つの要素は Twitter だけでなく、ユーザーがオーディエンスを増やすようなサービスで活用できそうです。また、そういうサービスをデザインするときにも役立つ可能性があります。

「メッセージコンテンツ」はフォロワーの獲得に最も影響を与えるものなので、フォロワー数を増やすには「誰に」「何を」「どのように」言うのか考えることが重要となります。

余談ですが、「ネットワーク構造」に当てはまる要素は「誰かをフォローするとフォローバックされる」というものがあります。Twitter ユーザーの平均的なフォローバック率は約25%で、4人をフォローするとそのうちの1人がフォローバックしてくれるそうです。より多くの人をフォローすればよりフォロワーが増えるということが「ネットワーク構造」から言えますが、最もフォロワーの増加に強く影響を与えるのは「メッセージ・コンテンツ」「ソーシャル上での行動」であることを覚えておきましょう。

読んでくれて、ありがとう🙋🏻‍♂️ もしこのnoteが気に入ったら、「❤️」ボタンを押したりTwitterでシェアしたりしていただくと喜びます👍🏻 🆕 Jackを応援するパトロンになりませんか?👀 https://note.com/tokyojack/circle