マガジンのカバー画像

名曲名盤紹介 クラシック編

15
ブラオケ団員がおすすめしたい、至極の名曲や名盤の数々を紹介しています。 ここではクラシックを特集しています。 お気に入りの一曲が見つかるかも!?
運営しているクリエイター

#名曲名盤

名曲名盤紹介コラム ~ クラシック#15 組曲《くるみ割り人形》より「行進曲」

名曲名盤紹介コラム ~ クラシック#15 組曲《くるみ割り人形》より「行進曲」

 皆さんは、人生で初めて聞いた曲を覚えているだろうか。きっとここを見ている音楽好きの皆様は色々な曲を挙げるだろう。私はカラヤンとベルリンフィルによって 1965 年に録音された《展覧会の絵》のプロムナードだった。
 気になったのは、人はいつオーケストラ曲に出会うのか、ということだった。そこで、今回は「皆がよく知っている」という視点のもと、有名なオーケストラ曲を取り上げたい。

 では、何をもって「

もっとみる

名曲名盤紹介コラム ~ クラシック#14 プーランク:生誕 100 年記念 室内楽全集

 フランスの作曲家「フランシス・プーランク」の作品を聴くと、非常に独特且つ簡素な旋律で、どことなく心地良さを感じざるを得ない。オペラやバレエのような舞台音楽から、管弦楽曲、室内楽曲、合唱曲、教会音楽など、多岐に渡る作品を残しており、「プーランクの作品と言えば?」と聞かれたら、三者三様の回答が返ってくるであろう。その中で、今回ご紹介する室内楽全集は、プーランクの生誕 100 年を記念して 1999

もっとみる