見出し画像

実績がある選手への期待が叶うとは限らないことを突き付ける敗戦でスワローズ4連敗

改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。


個人的な高津監督に対する印象は、信念の人というものである。自身で一度決めたことは、他者から何を言われようが貫き通そうとする意思の強さを感じられる。


高津監督が自らの信念を貫いたことにより、昨年までのリーグ連覇という結果が導かれた。だが、信じれば叶うという程、物事は簡単なものではない。ましてや厳しいプロ野球の世界である。リーグ連覇をしたことで、他チームから徹底的にマークされる為、そのマークを払いのける術が必要となる。


だが、今年のスワローズは高津監督が実績がある選手を期待し続けて起用しているが、40試合を経過しても起用されている選手が継続的な結果を出せない状況が続いている。今日の試合も中心の存在しないチームは機能しないという印象を抱かせる敗戦で、スワローズは4連敗となり借金は5となった。

ここから先は

2,658字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?