見出し画像

東京山側地域課題をビジネスに変えて、地域雇用を作る。地域の高校生×社会貢献ビジネス

こんばんは!師岡龍也です。
今日は東京都からの委託事業で、都立高校3年制の探究型学習の講師をしてきました。まるっと1年間任せられています。

授業のテーマはSDGsと地域課題解決w
先生方もわからないことを生徒にやらせるって。。。
前回授業では、駅から学校までの通学路しか知らない学生達というのがわかったので2回目の今日は、私達が開催してるリバークリーンナップをしながら地域を散歩しました。

知らない景色や、普段歩かない川や田んぼをみて
なにかかんじとってくれたかな?
正直先生方は思考停止しちゃってて生徒に本質見抜かれて馬鹿にされちゃっているのが現状です。。。
生徒たちは本当に純粋で見せ方次第ですごいパワーを発揮できる子たちです。

私達の活動を前回記事で書きましたが、
毎週末200名以上を自然体験で受け入れているので本当に人手不足。
そこで高校生に助け舟を出してみたらサポートスタッフとして入りたいと。
もちろん有償でお支払いします。
今日帰りに声掛けしたら14名が明日から入りたいとwww
人件費かかるけど地域の若い子たちがやる気ならうけいれます!!

ふと考えたら、地域課題をビジネスに変えて、地域の学生雇用になり
その子達が地域で稼げることを知るってなんか涙出てきます。。。
そして地域を好きになり更に地域の勢いが増すのがイメージ湧いちゃいます。明日が楽しみです。

午後は地域活動
授業を終えていつもの田んぼへ。
今日は田んぼに川からの水を給水する水路の掃除。
台風の影響で砂利が50CM以上体積してしまったとのこと。

裸足スタイルが私です

社団メンバーみんなで地域のパワーが有りうるさ方の
おじちゃんたちと作業スタート!!

まずは大きな声で挨拶して教えて下さい、私達にやれる事があればやらせてくださいという姿勢で。
本当にみんな良い人達で色々と教えてくれます。

地域活動していると、あの人は〇〇だから気をつけろとか。
いろんな噂が飛び交ってますが、あえてそこに突っ込んで同じ釜の飯を食うではないですが同じ作業をして汗をかいて、達成感を味わえば気がつけば仲間というのは失礼ですが「ありがとう」といっていただけます。
それだけで嬉しい。後は先輩方との接触頻度と継続です。
私達もいろんな新しいことを走らせて課題解決に望んでいるので
いろんな噂をされていると思いますが、
いつもスクールでご迷惑おかけしていますが一緒に水路、田んぼを守っていきたいという思いが伝われば可愛がっていただけます。

田んぼの水路問題、水の入れる時期がとかとか
いろんな考えがありましたがこの作業を体験してみて
ここを守ってる方たちを見ると何も言えません。
今日で1回目だったので今後も是非お手伝いさせてくださいと伝えたら
若い人たちの力は助かるといっていただきいつでも来てよと。


最後は水路を閉じて終了

まだまだ地域活動の見習いですが、しっかり承継して次世代に繋げて行きます。次回はここに高校生もぶち込みます。めいわくでなければ!!!!

明日はこちらのイベントをやります。
話し聞きたい方、仲間になりたい方!絶対来てください。
足を運んで熱量感じてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?