見出し画像

お金作って、そっと置いておく。

マイナス金利だと、お金を預けてると、お金が減っていく。

マイナス金利だと、お金を借りるだけど、お金がもらえる。

市場にお金を流通させたいから、銀行に対してマイナス金利。私たちが

借りる際にはなかなかマイナス金利とはいかないよね。だって、みんな借りちゃ

うし。

コロナの今、国から給付金もらえるね。でも、何処から来るのこのお金。

政府はお金発行できない。日本銀行がお金を発行するんだ。

でも、日本銀行はどうやってお金発行するの?お金作って、その辺にそっと

置いて、それをたまたま通りかかった政府関係者が拾うの?そうだったらいいの

に、そうはできないから、政府が国債発行して、その代わりに日本銀行からお金

もらうのか。結局返さないきゃならない。そのお金は結局は次の世代の税金か。

ならば、無利子で貸出すればいい。いずれは返すけど、利子分がないから、結局

お金をそっと置いて、いつか、お金をそっと返すだけ。国の流通するお金を増や

して、頃合い見計らって流通するお金を減らすだけ。利子分の負担がないだけ、

後の世代は楽になるのかな。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,650件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?