見出し画像

投球回数 各年ベスト10(1994~2022年)

今回は1994年から2022年の投球回数ベスト10を元に検証していく。

それではリストの見方と説明はこちら。

■年:該当年度
■名前:該当選手名(選手の所属球団のイメージカラーに色分け)
■球団:所属球団(セリーグとパリーグで色分け)
■順位:所属球団の順位(順位ごとに色分け、金色は日本シリーズ制覇)
■年齢:日本人選手はその年の4月2日~翌年4月1日までの年齢
    助っ人外国人はその年の年齢
(22歳以下、23~25歳、26~29歳、30~34歳、35歳以上で色分け)
■入団:入団年数
■投球回:該当年の投球回数(50回単位で色分け)
■登板:登板数
■先発:先発登板数
■完投:完投数
■勝敗:勝敗(金色は最多勝利受賞)
■防御率:防御率(金色は最優秀防御率受賞)

またシーズン投球回数のまとめとして以下の資料も追記する。
前の1936~1965年と1966~1993年の記事と共に活用してみてください。

<投球回数シーズンベスト10投手 各年代年齢分布図>

以上になるが、それでは各時代ごとに検証してみる。


が、その前振りとして、今回検証する時代にとって大事なキーワードとなる1993年のサッカーについて軽く記しておく。

ここから先は

12,516字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?