見出し画像

#22 【ジョージア】 カズベキ 天国に一番近い教会

こんにちは!夫です!
奥さんはめっきり更新する気がなくなったようなので、独りで続けていこうと思います🌚

今回は、ジョージアの最北部にあるロシアに隣接する村『カズベキ』へ行ってまいりました。

カズベキは、南北に渡る軍用道路を除くと360度山に囲まれている自然豊かで閑静な村です🥛
自然が大好きな人、テラスから山を眺めながらゆっくり過ごすことが好きな人、昔ながらの生活文化に触れたい人には最高のロケーションです!

また、自家製ワインを作っているお家が多いみたいで私たちも宿に到着するとウェルカムワインを頂きました✨
とっても美味しくて、750mlで10ラリという安さだったためすぐに買っちゃいました!

ワインとネコにテンション爆上げの妻

翌日、天国に一番近い教会と言われている『ツミンダサメバ(ゲルゲティ三位一体教会)』までトレッキングしてきました💪

村から教会までは約2時間弱かかったと思います。山道は最後の15分ほどのみでほとんどは道路を歩くことになります。
難易度は低いですが、高所のため呼吸を意識しながらゆっくり歩くことが大切です。
また、標高が高いため夏でも上着は必須です!

晴れると最高✨曇ると激寒🥶

あ、そうそう、トレッキングの際にアクシデントが発生しました💥 牛に轢かれかけました(笑)

私たちは村の細い道を歩いていたのですが反対側から牛が1匹登場。そして一定の距離でお互いに見つめ合う状態になりました。このまま進んですれ違ってよいか怖くてしばらく悩んでいたら、近くの村のおばあさんが登場。「通っても大丈夫だよ」的なことを言ってくれたので1歩踏み出したその時です…!

牛がもうスピードで突進してきて、もう少しの距離で触れそうになり、もうびっくりしました!!🐄~

間一髪うしろに下がって避けることができましたが、数センチの所まで角が迫ってきたのでこのときは驚きました〜😲

私たちは壁を這い登って逃げて、牛さんに道を譲りました。
牛は、村人には慣れているためか大丈夫そうですが初めて見た人間には警戒して、ときには襲ってくるので近づかないほうが良いです。じっと見つめられている時は警戒している証拠で、しっぽをぶんぶんしていたら要注意みたいなのですぐに退避です。

それから牛さん恐怖症になり、帰り道に道路の真ん中に10匹弱広がっていた際も怖くて近づけずにいました。その際は、通りがかりのバスのおじさんに乗せてもらって運んでいただきました。その節はありがとうございました。

肝心のツミンダサミバ(ゲルゲティ三位一体協会)について。ロウソクがたむけられた境内は、信仰無くてもやはりどことなく荘厳な雰囲気を感じます。

教会内は写真NGのため外観のみ

教会から宿に帰ったあとはひたすらテラスで日向ぼっこ🔆
風の冷たさと太陽の暖かさが絶妙にマッチしてて快適でした~~。
カズベキは最も好きな場所の1つとなったので、本当にオススメの場所です!
私自身もまた行きたいです!そして次はカズベキ山を登りたいです!(今回は準備不足で登らなかった)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?