マガジンのカバー画像

過去のイベント:301回ー400回

99
過去のイベントの301回ー400回までの紹介ページです。
運営しているクリエイター

#甲府市

【終了】第379回 得々三文会「甲府元気でるじゃん体操~予防介護の実験的な取り組み~」甲府市役所 渡辺一博さん

日時 2018年10月23日(火) 場所 文化のるつぼ へちま 甲府市役所職員有志の研究会を立ち上げ、予防介護の事例研究をしています。実験的に予防介護の体操をするグループを立ち上げ、体操効果をモニタリングし、甲府市の政策形成を目指しています。体操グループ立ち上げのモデルにした大阪府大東市の取り組みや甲府市の現状・課題などを紹介させていただきます。 ■発表者プロフィール 甲府市役所職員 現在はまちづくり甲府というまちづくり会社に出向中

【終了】第362回 「公共交通を未来に残そう」 甲府市企画部リニア交通室交通政策課 土橋 克己さん

日時 2018年6月26日(火) 場所 文化のるつぼ へちま 3F 今公共交通に必要なのは、「100回の要望陳情よりも1回の乗車」 公共交通をみんなで一生懸命つくり未来に守り育てるために、行政がやるべきこと、交通事業者がやるべきこと、住民がやるべきことの対等関係を構築するため、現在の本市の取り組みをお伝えします。 ■発表者プロフィール 平成8年、中央大学硬式野球部卒業、同年、甲府市役所入庁、減量推進課に配属、その後、市民税課、山梨県児童家庭課、福祉部総務課、甲府市中央卸売

【終了】第302回 『空き家問題の傾向と対策、そして実践』 甲府市議会議員 神山 玄太さん

日時 2017年5月2日(火) 場所 春光堂書店 2013(平成25)年の総務省統計局の住宅・土地統計調査が行われ、日本の総住宅数は6,063万戸と、5年前と比較して304万戸増加(増加率:5.3%)し、そのうち、空き家戸数が820万戸で、5年前と比較して63万戸の増加(増加率:8.3%)したということがわかりました。その空き家率は、13.5%。空き家数、空き家率ともに過去最高となりました。 また甲府市は平成25年度、26年度の2年間で市内の戸建て住宅全戸を現地調査し、独